![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/94/1d6a55015baf0bb92d96a41e88160a2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4b/d8e1a5f6c510d2eb1359dc6f6cdf765c.jpg?1594546104)
久しぶりに雨が上がり陽射しも出たので今日しかないと庭の手入れをフルバージョンで行うことに
先ずはバンカー周りとグリーン周りの斜面を電動芝刈機で刈り込む事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bc/fbf5927c4a8046006d467e103aebeb41.jpg?1594546131)
次はエンジンタイプの芝刈機で野芝の刈り込みを行います
芝生が長雨でしっかり伸びているところに、このタイプの芝刈機は刃が羽根のタイプの為一度の刈り込みでは寝てしまう
往復刈り込むことで均一に仕上がるので二度刈りする事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fe/40f78731174a8006aefdcb9bf1f3bd20.jpg?1594546151)
最後はグリーンの刈り込みなんですが、グリーンモアーはロータータイプの12枚刃
手前のフィンで軽く芝を起こしながらダイヤモンドクロスカットする事で短く均一に仕上がります
今回はフェンス際をビーバーで刈り込む作業だけは時間の都合でパス
次回の芝刈り時にはここも綺麗に仕上げなくては……