㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

82銀行明神ゴルフ会総会コンペ

2018年04月21日 | 日記
八十二銀行市田支店
『明神ゴルフ会』総会コンペにて、高森カントリークラブでラウンドしてきました。
最高気温28度もあり、半袖で夏支度をして出掛けましたがやはり暑かった。
まだ4月だと言うのに完全に初夏の陽気となっていました。
アウトスタート、1番ミドルでいきなりバーディー。
3番ミドルでトリプルボギーを叩いたりダブルボギーがあったもののバーディー外しが3回も有って久し振りに満足の行く折り返し。
10番ロングでは2オンしてイーグル外しのバーディーが出るもその後が,,,,
12番ショートでは150ヤードを9番アイアンでティーショットしたら170ヤード程飛んでOBに。
13番ミドルでもティーショットが風に運ばれOBと集中力が切れてしまうことに。
順位はパーティーに行かないと分からないものの、トータルとして今年のベスグロでのラウンドとなり一安心と言ったところ。
天気も最高で暑かったものの気持ちの良いラウンドが出来た1日と成りました。

モーニングブレイクタイム

2018年04月19日 | 日記
経営者仲間からは
優雅で、リッチで、贅沢そうで
日常からかけ離れたリゾート感覚っぽい写真で、とにかく生意気だとかとか贅沢だとか批評が多いこのロケーションショット。
私のモーニングコーヒーでのブレイクタイムは、誰に何と言われようとも私にとっては至福の一時なんです。
批評、酷評、バッシングも私には羨ましいとしか聞こえませんからありからず。
暖かくなって良い天気で。最高の季節に成ってきました。

仕方ないんだけど,,,,

2018年04月17日 | 日記
慶應義塾大学病院に居るんだけど
4時間掛けてようやく着いて、駐車場待ちで45分、診察待ち合いで1時間半たって次の次が順番だって掲示板見てたら急に,,,,
緊急手術中に成ってしまい、受付番号が消えてしまった。
1~2時間位掛かるのかなぁ~

慶應義塾大学病院迄来ています

2018年04月17日 | 日記
どんよりと重たそうな曇り空
霧雨もパラバラし始めました。
今日は家内の診察で東京の慶應義塾大学病院迄早朝から出掛けて来ています。
中央道から10kmの自然渋滞を通過して、自宅からここまで約4時間、慶應大学病院前の駐車場順番待ちに45分掛けて,,,,
5月7日からは新病棟1号館がオープンして診察窓口が移転になるようです。
思い起こせば、かれこれ事故から丸々6年が既に過ぎ7年目に入って居ます。

どしゃ降り後の高森CCでラウンド

2018年04月15日 | 日記
昨夜からの春の嵐の中、高森CCに行って来ました。
当初の予約スタート時間が8時だったのですが、どしゃ降りに強風なのでなんとかならんかと無理言って10:22スタートに遅らせてもらいました。
それまでコーヒーを飲んで雨を眺めて待機してからのスタート。
はじめの小一時間は雨に降られ強風が吹いてって状態でしたが後半には青空が出て気持ちの良い天候に成ってくれました。
スコアー的には雨でグシャッた芝と重くなったグリーンに手を焼きながらとは成りましたが、楽しくラウンドが出来ました。