人とタイヤとキーパーコーティング!

タイヤ「安全」と車「キレイ」の領域で 岐阜で専門店展開 ありがたいことです!

ゴムの大鉢から取り木に挑戦!

2023年09月01日 | 観葉植物

今日から9月の営業が始まりました、

朝晩は暑さもひと段落した感じでホッとします。

日が暮れるのも早くなり実りの秋はもうそこまで来ています。

 

観葉植物でお世話になっているガーデンルフランの村田社長が

新しい観葉植物を配達してくださったついでに

ゴムの大鉢の「取り木」について相談すると 

「今でも良いですよ。」と

アドバイスを頂いたので 早速挑戦を始めました。

幹から左に育った枝が大きくなり 重量が加わり全体に左に傾いたので

左の枝を取り木します。

 

以前購入していた水苔 ちょっと古いかも。

 

 

 

 

 

専門用語で 環状剥皮と言うそうですが

一皮めくって 

水苔で覆って 

サランラップを巻いて湿気でムシムシの状態にして

発根を促します。

 

ゴムの木の最適の時期は5月から6月らしいのですが・・・・・?

 

さてさて結果は如何に? ちゃんと発根するでしょうか?

また楽しみが出来ました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする