JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

国宝 阿修羅展

2009-05-24 | 展覧会・博覧会
昨日やっと見てきました。20分待ちで入場できました。
上野・東京国立博物館平成館
興福寺創建1300年記念 国宝 阿修羅展

今年の上野は大恐竜展をHero-Nと見て、阿修羅展は単独鑑賞という目論見でありましたが、Hero-Nが「恐竜展より阿修羅展に行きたい!」と言うので子連れ鑑賞とあいなりました。

私自身も仏像を鑑賞、愛でるなんという習慣は皆無だったのですが。
小三のHero-Nまでも魅了してしまうのはその告知ポスター。
このイベント、非常に広告宣伝の効果ありと見ていました。
果たして広告の魅力に偽りはないのか・・・

結論。偽りどころではありません。観に来てホント良かった。
広告宣伝の魅力は阿修羅はじめとする皆様方の魅力の基に成り立っていた事として納得。

阿修羅

しかし、やられました。
阿修羅を初めとする八部衆像。
鳩槃茶、、畢婆迦羅、そして十大弟子の羅睺羅は4月19日をもって奈良にお帰りあそばれたそうで・・・知らんかったぁ。
八部衆の中でも取り分け勇壮な鳩槃茶、、畢婆迦羅が見れなかったのは残念。
しっかり告知しといてね。(自分が見落としていただけでしたが)


この日欠席の2名

いや、主役阿修羅像に入る前の八部衆、十大弟子の展示も圧巻で価値ありでした。

阿修羅像じっくり堪能。時計周りの人ごみの中でゆっくり360度。普段、人ごみを極端に嫌う自分ですが、この鑑賞は熱気、人ごみを忘れさせるくらい崇高なものがありました。いつまでも見ていて飽きない。
リーダー格の阿修羅が一番華奢なところが良いですね。

Hero-Nも「顔が3つあると言えば?」の問いに「ギギ、ガラオン」と満点の即答をしながら楽しんでいました。

第2会場がまた良くって。こちらはスケールの大きさ。
薬王菩薩立像(薬王・薬上菩薩像のうち)

そして運慶・・・

お土産コーナー物色中でも、いつもならお土産選びに夢中になるHero-Nが「お土産はいいからもう一度見よう」との催促から、再回遊。2度目はポイントだけささっと・・・

仏像の魅力と広告、展示方法の妙味。1500円は安い優れた企画。見仏の楽しみをほんのちょっと齧れました



6月8日まで開催

********
お堂でみる阿修羅
興福寺国宝特別公開2009
2009年10月17日~11月23日
奈良・興福寺

ホームの阿修羅はいかがでしょう。
久しぶりに唐招堤寺(my Favorite)にも行きたい。

ブログランキング・にほんブログ村へ 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「非行少女ヨーコ」 | トップ | ガラモンV.Sキングジョー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (とらねこ)
2009-05-31 16:54:40
あっ、最近行かれたんですね!私とほぼ時期が変わらなかったのに、私が見た時は全員出席でしたよ(ブログにも書いたのですが)
四天王立像が全部飾られていたのがまた良かったです。
返信する
コメント感謝 (imapon)
2009-06-02 01:28:47
お、八部衆像全員集合してましたか。いいなぁ。
この日、四天王立像の第二会場は比較的空いていて良かったです。
返信する
TBありがとうございます (tak)
2009-08-13 20:24:54
九州国立博物館にもやってきました。太宰府まで行って参りました。

お子様のコメントいいですね。「ギギ!」って!。
「ダダ」って答えを期待しましたが(笑)。
返信する
Unknown (imapon)
2009-08-14 07:09:03
takさん、こんちわ。
今回の企画、ブームですね。私等のように仏像見る趣味の無かったのにこれによって機会を得たって人多いですね。
以後、私など、会社のトイレにかけてある国宝カレンダーの先の月までめくって確認しちゃったり。今までまったく関心のない類のカレンダーなんですけどねぇ。
返信する

コメントを投稿

展覧会・博覧会」カテゴリの最新記事