いよいよ大潮の状態になった。遅れた状態が続くが、現象は依然と比較すると弱くなった。しかし、新月の大潮である。連続的な地震は理屈抜きに始まる。最大で震度4以内。概ねは震度1から2の範囲で起きるだろう。しかし、現象は弱く、変化も弱いが気圧変化だけは危険な状態である。先ほど本日最初の有感地震が青森県東方沖で起きた。低気圧の接近で起きたともいえる。本日は天候が多くの地域で回復する。気温も上昇する。その結果、多くのきつい現象が出ることになる。ただ遅れた状態が続いている。24時間のタイムラグがある。震源によっては、72時間の遅延もあるが、現状はライン地震が中心と難解な展開であるが、大きな地震はない。現象も出ていない。東西でバランス的に起きるので、連続地震はこの大潮から始まる。4:11