南に東西の雲や焼けの状態がきつい現象を示していたが、地震警報は解除となった。夕方から雪の予報である。すでに西日本は雪が降っている状態と思う。3日目は定説どおり起きる状態になる。昨日も福島県沖で震度3が起きたが、予測どおりこの規模しかない。震源では、この状態を超えてもおかしくないが、やはり現象が付いてこないとこのこの規模以上はない。一昨日の強行スケジュールが、まだ疲れを抜けさせない。バイクにETCをつける予定だが、懸賞で当りになった。新年早々についていると感じるが、料金所の担当さんに感謝である。さて、本日は関東は夕方から雪の予報。明日の朝は、氷結で大変になるが、気圧配置からは日本海周辺の震源に警戒感がある。南岸を走っているだけに注意である。幸い気圧差が弱い。この点が、大きな地震とならない点である。ただ、現象は予測を超える現象である。低気圧の接近で起きる可能性が高いが、注意はして欲しい。大潮に徐々に近づいている。本来なら午後の観測で地下水は上昇するはずだが、寒気の影響で遅れた状態が続く。11:05