こむ's 雑記帳

日常の事をグダグダ綴った雑記帳 本当のところは備忘録だったりする。。。

やっぱり3色ホーンが諦められなくて・・・

2023年10月22日 | 車関連
XV で使っていた、マルコ製の3色ホーン。
フォレスターに買い換える時に移植しようと思ってたのに、XV の純正ホーンが見つけられなくて泣く泣く付けたまま下取りに出した。
なので、フォレスターにはミツバ製のプラウドホーンを取り付けた。

だけど、あの3食の音色が良かったなぁ・・・。
と言うのでいろいろしらべてみたら、1個から買えるホーンがあった。
しかも、音程が3つとも3色ホーンと同じだったので買ってみた。
PIAA のスポーツホーン。

400Hz、500Hz、600Hz が1個ずつ買えるのが良い。

スバル車のすべてがこうなのかな?
ホーンの交換はバンパーを外さないと出来ないんだよね。。。


作業前の状態。
納車された日の付替え作業の時に、作業しやすいようにと思ってラジエーター前に設置したんだけど、結局バンパー外さないといけないので意味なかった。
取り外しはすぐに完了。


んで、今まで使ってたプラウドホーン。


純正のハーネスが運転席側からしか出てない。
しかも、2個設置する分しかハーネスがない。
運転席側のフォグランプ裏はそのまま使用。
ラジエータ前に来ているハーネスを分岐して使うことにした。
なので、そのハーネスから2つ取り付けられるように2股ハーネスを作成。


そしていよいよホーンの取り付け。
1つは元々運転席側に純正が付いてたのと同じ位置に 500Hz のホーンを設置。

あんまり関係ないみたいだけど、渦巻きの出口を外側になるように設置するのが一般的みたいなのでそれに合わせてみた。

2つめは、純正が付いていたラジエータ前の位置に 600Hz のホーンを設置。

このホーン用に来ていたハーネスに先ほど作成した分岐ハーネスを接続。
分岐の片方をこのホーンに接続。
もう片方をもう一つのホーン用に延長したハーネスに接続した。

最後に助手席側のラジエータ前に 400Hz のホーンを取り付け。

PIAAのホーンの取り付けステーが短かったため、ラジエータ前の縦フレームにネジ山が切ってある穴で使用されてないものがあったので、そこに合うネジを使って取り付けた。

動作確認をして、問題なかったのでバンパーを元に戻して作業終了。

音は「そうそうコレだよ」って感じで満足。
付け替えて良かった。

ついでに、スマホフォルダーにも少し手を加えた。
スマホフォルダーの取り付け台に使っている両面テープが日東電工のものなんだけど、コレがすぐに剥がれてしまう。
そこで、3Mの両面テープで貼り直した。
貼り直してすぐに、剥がれなくなったのを確認できるくらいしっかり付けることが出来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早速だけどオフィスチェアの不満が・・・

2023年10月22日 | 家・電気製品関連
GT Racing のゲーミングチェア。
なんか、キャスターの転がりが悪い。
ガラガラと音がしてすぐ止まる。
車輪の精度が悪いのか、、、車軸の精度が悪いのか。。。

ゲーミングチェアのキャスターは、シートのデザインに合わせた見た目になってる。


レカロのオフィスチェアで使ってたキャスターの動きがとてもスムーズだったのを思い出して、それを使ってみようと思いついた。
とりあえず前の足からキャスターを取り外し、取り付けピンのサイズ確認。
ラッキーなことに同じサイズだった。
そして取り付け。

まあ別に、色合わせした車輪のようなデザインのキャスターにこだわりは無く、黒いシンプルなものでもスムーズに動くなら十分。

すごく快適。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする