今使ってるノートPCの、アダプタ・LAN端子・HDMI端子は背面に付いてるんだけど、コレのせいで壁ギリギリに設置できない。
いろんなケーブルを挿すと、端子部分が出っ張って壁に付けられない。
なるべく壁に近づけるべく考えたあげく、一番出っ張っているHDMIを何とかすることにした。
今回、L字の端子を購入。

PCの端子に挿すと端子が上向きになる。
設置して知った事実。
このノートPC、背面の形がディスプレイ側の方が飛び出てるため、上向きのL字端子がささらない。
完全に失敗。もったいないのでこの端子はディスプレイ側に使うことにした。
あぁ、、、別の端子買わなきゃ・・・。