おや? なんだろう? おもしろいね~ と自然に笑顔になり、楽しんで取り組みたいですね。 まさしくそれは彩りですね!!

卓越性の探究者、波田野が皆さんに販売戦略・営業手法についてや、コミュニケーションについて思う事をお届けします。

問題意識とは何か ~パラダイムタイプの選別方法について~

2022-05-19 09:38:56 | コミュニケーション
前回のブログで、パラダイムタイプについて解説しました。
今回はその内容を少し掘り下げるので、皆さんに対してコンテンツを提供差し上げる事につながります。

知的情報商材を扱う筆者としましては心苦しい所でもありますが、概念だけご説明していても話が進まない部分がありますので、少しですが解説させていただきます。

さてまずはパラダイムタイプについておさらいしておきましょう。

皆さんに分かりやすいように、パラダイムタイプを3つに分けました。

共感的パラダイム
理性的パラダイム
反応的パラダイム

以上の3つです。
それぞれの特徴は、共感的は相手の感情を受け入れ、理性的は対極に位置するものと比較しがちです。そして最後に反応的は無邪気さが特徴で子供っぽい所があります。

そして今回はこれらの選別方法について解説します。

まず自分がどのタイプなのか?興味がありますよね。

その際に自分が普段口している言葉を振り返って下さい。

例えば、親しい人に自分の事を中心にして話をする人とそうではない人とがいると思いますが、この事からもその人がどのパラダイムタイプが見分ける事が出来ます。
ですから、まずは自分はどのタイプか確認してみましょう。

実は先ほどのパラダイムタイプは言い換えられます。
反応的パラダイムは天才かアホか?
理性的パラダイムは秀才か破壊者か?
共感的パラダイムは普通の人か困ったちゃんか?
といったようにです。

それぞれのパラダイムタイプには良い側面と悪い側面の両方が存在します。
良い側面は他人に良い影響を与えますが、悪い側面は他人に悪い影響を与えます。
そして、相手のパラダイムタイプにも大きく影響するのがあなたのパラダイムタイプとも言えるのです。

話を戻しますが、自分が普段人を中心にして話をされる方は、共感的パラダイムの可能性が高いです。
人に高い興味を持ち、人からどのように思われるかをかなり気にしています。
相手に共感しすぎるが為に、引っ張られすぎてしまう事もあり、自分で判断が付かなくなってしまう事もしばしばあります。
理性的パラダイムに強いあこがれを持っていて彼らを天才と思っています。

普段物事の善悪で話をされる方(「あれってどう思う?」って聞く人)などは、理性的パラダイムの可能性が高いです。
知的教養力が高く、一度覚えた事を何度でも再現しますし、過去の良い事例にカスタマイズしさらに優れたものにする能力も長けています。そして数字や他人が良く使う言葉が大好きな方です。そういった言葉に憧れを持っています。つまり、論理的に物事を考え、システムや数字、秩序を大事にし、堅実に物事を進められる人です。そして、誰よりも仕事が好きです。
しかしながら、共感的パラダイムの人に対して、彼らが論理的では無い判断基準を持っているので良い評価を持っていません。

普段使う主語を超越した何かで語る事が多いのが反応的パラダイムです。
「えつ!そう来るの?」とこっちがドギマギしてしまうような言葉や対応を平然とやってのける事が出来てしまいます。
物事の真理に興味が高く、他人と違う視点から物事を見つめています。つまり、独創的な着眼点を持ち、人々が思いつかないプロセスで物事を進められる人です。
他人が話している話の内容にあまり興味が高くありません。

このように3つのタイプはそれぞれ違った特徴を持ち、さらにお互いに影響し合っているのです。

【次回→パラダイムのアンバサダーについて】

ブログに関するご質問やご意見は以下のメールにお願いします。
info@irodori-pro.jp

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 問題意識とは何か ~自分の... | トップ | 問題意識とは何か ~パラダ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コミュニケーション」カテゴリの最新記事