佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

季節の魚料理

2012-06-13 20:51:48 | 日々の思い

6月の魚のところには書かなかったのですが、これからが美味しい魚の1つを

7月に入る前に書き出します。

 

先日淡路島の「じやのひれ」の山形社長のお家にて、社長のお父さんと義理の

お兄さんを交えて麻雀をしたのですが、その時に、地元淡路の「ハモ」をよばれました。

 

この淡路島はこれから夏にかけてのハモ料理で有名ですが、京都に於いても夏の

風物詩のように受け継がれてハモ料理が出回ります。

 

この「ハモ」と言う魚は小骨が多くて昔は食べる事のない魚であったが、「関西」で始まったという、「ハモの骨きり」と言う技術によって最高の食材となって、夏の魚として、京料理や大阪の夏の料理として欠かせることのない魚となった。

 

この魚の姿と鋭い歯を見ると、食材として食べる気にはならないだろうが、このように料理人の腕によって上手く骨きりがなされて初めて美味なるハモが口にはいるのである。

 

このハモの白身はビタミンAを多く含んでいて、脂は多いが淡白な味が喜ばれるようです、私達がいただいたのは、この地元名産のタマネギを存分に使っての鍋料理で、出汁とも相いまって、大変美味しかった。

 

このハモは最大2mにもなるようです、これからが旬のハモを淡路のたまねぎと共に美味しく召し上がって食ださい。

 

写真はいつもの遊遊大図鑑より

「じやのひれ」では一般の方々にもいずれ、冬のフグと共に販売をしようと計画中です、フグは一昨年から「じやのひれ」の釣堀にも放流されて釣った方は料理してもらってもって帰れるようにしてくれますが、今年の冬には本格的にフグを

販売する予定のようですので、格安で美味しいフグが食べられそうです。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする