毎月の事ながら社長の家で中川氏を交えて食事をしてから、麻雀を始めるが
今日は社長が忘年会で出かけているので5人での食事のあと開始
ここ社長の家での麻雀ですが、私はここで勝つことが少ない、今回も三橋氏
に役満を上がられて大負けをした。
私のいつもの対抗者である、中川氏も同じように負けた、大概大負けをしないようにうまく立ち回るのですが,今回はだめだったようでした。
そして今回の釣はさすがにこのお天気では、お客さんも少なく貸し切りは2ブーのみである。
私たちは「E」ブースに入った、時折パラパラと降る雨、そして風もあるが
くちゃめちゃ寒くない、早朝にやってきた森永氏を交えて試合開始。
朝一番はマダイを狙っていき、10時過に放流される青物を今回は釣ると云う
横田氏、今回,彼が特別な餌として買ってきた「ウグイ」を使うという。
森永氏が大きく竿を曲げた、カンパチだという以外にスンナリ寄ってきている
そしてすくい上げたのを見ると少し弱っているようだ、アッサリとタモに収まった、よく見るとスレで釣れてきたようだ。
、
青の放流があるということで、私はアジを貰いに行って帰ると横田氏が早くももう1匹釣っていた、そして三橋氏が挌闘中でした。
私と御所名氏にもマダイがきましたが、好きな青物釣りをアジをつけたり、
カツオを付けてやりましたが、駄目でした、2度、3度とあたりがありかけたのですが、そのあとが底にかかつたようにあがりません、そのくせ下からひくのです、3度目のときに原因がわかりました針がかりした魚がネットにからみ
その糸に僕の仕掛けがからんでいたのです、からんできたPEをきるのに苦労
しました。釣り堀ではPEをつかってほしくないです、絡んだときに外すのも苦労するし切るのも普通のハサミでは切れないので。
今日は昨日の麻雀と同じで駄目な日でしたが、でも皆は良く釣ってくれました
今日の釣果、マダイ21匹、シマアジ3匹、メジロ3匹、カンパチ2匹という
今までの1番の釣りでした。