麻雀の日というの画あるそうで、それが8月1日らしいのですが、その8月の月例会が
12日に大阪上六にあるハイハイタウンの3階の麻雀亭というところで開かれました。
それと今日は「チャリテイー麻雀大会」と言うタイトルの着いた名前私も久しぶりに出かけていきました。
今年2回目です、今年の始めはネンリンピックの予選で行きました、
そのときにトップを取り、今年もまた富山にいけるのですが、それ以来の参加です。
お昼の12時30分開始の4回戦です。
ルールは連合会のルールで日頃やっている仲間との麻雀とは違うのですが、
ネンリンピックもこのルールなので慣れなくてはならないので最近ナンバにある「マーチャオ」
にフリーマージャンに行ってますので大分なれました。理事長の挨拶
1回戦目はなんとかトップ、2回戦目3位、3回戦目は2位、4回戦目に箱を食らいました。
この4回戦目も親の出だしに五割り増しを積もり、上々の滑り出しでしたが、南場に入り
読みが狂って親にリーチ負けしてから3回も同じ方にリーチ負けして腐ってしまった。
今日一番残念だったのは国士無双を狙い4枚目の東を引いてきてテンパッタ時にダブっていた
九萬か1竹のどちらかをはずしてテンパイでしたのを、リーチの方に9万を切って打ち込んだこと、
1竹なら通っていたのに勝負の世界は厳しい、このときのメンバーの方々は僕が国士無双しているのを
誰も気がついてなかったから余計に残念でした。
チヤリテーのTシヤツ、1枚寄付という事です。