第56回、フイッシングショ-2019は、2月1,2,3の3日間大阪南港インテックス大阪の6号館、3号館、4号館、にて
行われます、主催は大阪釣具協同組合です。
この3号館に、がまかつやマルキューと共に淡路じやのひれも出店しますので宜しくお願いします。
山形社長に代わりまして宜しくお願いします、じやのひれの回し者の広報の佐藤です。
じやのひれは、釣堀以外にリゾートとしての色々な楽しむところががあります。
釣堀を主として30室からのロッジにオートキヤンプ場、そして林の中のバーベーキューコーナー
夏はイルカとの競泳、一人気軽なカヤック、、イカだのチヌ釣り、など色々な遊びができる。
今回この淡路島を宣伝がてら、じやのひれは出店しますが、売り物としては何もありませんが皆さんに
よりよく知ってもらうために、淡路の海の幸をじやんけん大会にて配ります。
この景品がすごいのです、
淡路の3年もののトラフグといえば有名なものです、それに、クエ鍋セットにマダイに
これまた美味しいマダイのミソ漬けに、オリーブハマチやチリメンなどがじやんけん大漁祭りとして行われます。
これは午前、午後の2回に分けての大判振る舞いで午前と午後に約80人の方に配らせてもらいます。