「商売繁盛で笹もってこい」で始まるエベッサンの最終の残り福を
もらいに行ってきました。
毎年のことなので行かないと何か気になるので・・・
昨年は本エビスでしたが、今年ほどの人ではなかった、やはり残り福を
もらいに来る人が多いのか、それと、土曜日の為かわからないが
今まで何10年から以上お参りしているがこんなに並んだのは初めてという
ぐらいの本殿までの入り口での人の並びでした。
僕の好きな釣りの「がまかつ」の提灯もたくさん並んでいました。
境内のそとの門前から
お賽銭を入れるまで30分で聞かないぐらいの人波で入場制限をされていた。
果たして今年はどんな年になるのか、裏にあるドラをたたいて、この
ツンボのかみさんと言われるエベッサンにお願いをするのが習わしですが
一般的には若い人には知らない人が多いのですが、
今年初めてという連れて行ったSくんも笹だけもらってきていた、
富子とはいつもどうりの熊手をかって帰りました。