月例となっていますじやのひれの釣り、ここしばらくは仲間の御所名氏が
奥さんが悪いので、しばらくお休みなのですが、今回は3回目という私の会社の
税理士である、杉本氏が参加してくれたのと、マツオカの社長も参加してくれたために
5人の釣り人が集まった。
前日下調べした8枠を選んで8時ごろから入った。
隣の6枠には大勢の人の貸し切りが入つていてにぎやかだった。
お天気は良いし、今日はよく釣れるのと違うかなという予測を裏切って、いつも1番バッターの
横田氏と三橋氏がタイを釣らないのでおかしいなと思いつつ、僕は松岡氏と杉本氏の仕掛けを
セットして、頑張って釣ってやと・・・・
前日にイシダイや青物の数匹の泳ぐ姿を見ていたのに、今日は、全然姿が見えない、おかしいなと
思いつ、アジを付けて流していたらやっと来た、良く引くと思ったら、良く肥えたカンパチだった。
続いて三橋氏がメジロを掛けた、よしよしと思っていたが、、タイが全然食わないのです。青物も
数匹見えていたが、それきり当たらなくなった、その時にレストランのチーフがアオリイカの子供を
持ってきてくれた、僕がみんなの飲み物を買いに行くとkぃだったので、チーフに僕の竿でやってみてと
云ったら、何を勘違いしたのか、タイ用の仕掛けにアオリを付けて掘りこんだらしい、途端に食い
ついたというが、仕掛けが細いので一発でスート切れたらしい。
その後三橋氏が、もう1匹いたアオリで釣り上げたといういうが今後、試す必要があると感じた。
結局その後、僕がシマアジを釣っただけでした、なんとこんな日もあるのだと・・・
釣ったメジロと三橋氏