膝や腰の痛み
先日知人を紹介するのについていきました奈良の植田先生の事
ぼくが直してもらい、兄が直してもらい感謝、感謝です。
今また、幼馴染が入院してリハビリ中との事、月曜日に案内した
M氏もよくなればいいのですが・・・健康を願ってとの奈良医師会の
冊子に書かれている、健康寿命と腰部脊柱管狭窄症の関係、長く健康で
いるためには歩くことが大事と言われています。
歩くことができない病気の一つに、この腰部脊柱管狭窄症というのがある、スジ
私も兄もこれになり歩けなくなったのです、植田先生が書かれておられる、
「我慢やあきらめは禁物、こしのいたみは早いめに専門医に相談を!と
書かれておられます、痛みの原因として多い「変形性膝関節症」の症状に
応じた治療法や新しい治療選択技「PRP療法」「APS療法」について書かれています。
先に書いたあるく歩数の平均は男性が7000Pで女性が6000歩とかかれています。
皆さんどのくらい歩いていますか。