最近は出来るだけ、腹を立てないようにしてるつもりですが、
皆さんはいかがですか、世間的には、コロナの蔓延に対しての政府の対応が悪いとの事が
ありますが、そんなことはそれぞれの人の考え方にもよるので一概には言えない
僕が最近腹の立ったことは自分のミスもあったかもしれないが・・・
この間日生病院に検診に行った折に帰りに寄った1階のローソンで、本を買いました。
私は、作家の大沢在昌氏の本が好きで現在彼の本は120冊を超えていると思われる位に
もっています、そのために本棚に久しく載っていると中身もみずに買ってしまう、
この日買って帰り、家についてみると以前に買ってあり、ダブっているのが分かったので
交換してほしいと、ローソンに持っていきましたら、そこの店長らしき男が出てきて
いちど買ってもらったら交換できないという、家に帰ったら買ってあるのがあったので
今こうして2冊持ってきているので読んだので交換してくれと言ってるのと違うといっても
出来ないローソンの決まりというのでそこで文句の言い合いになった、
返金を言ってるのと違うだぶってるから他の本と交換してほしいと言ってるのですが
駄目だとの事で、あまりにも汚いやり方に腹が立った。
もう2度とローソンで本は買わないと決めた。