佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

釣りカルタ「ネ」ネンブツダイ

2021-09-19 08:29:34 | 釣り

釣り人を 翻弄するのか ネンブツダイ

磯釣りをする人なら、この魚を知らない人はいないぐらいに有名なエサ取りの魚

特に南方に行くと多いのですが・・・

ひどい時には、海の色が変わるぐらいにマキエによって来る、上物釣りをする人の天敵の

ようなものです、このネンブツダイやトウゴロウイワシのような、小魚を避けていかに目的の

魚にエサを届けるかが、勝負となるのですが、少々磯からはなしたところにマキエしても

その音に敏感で一斉に走ってくるので,質が悪い、セイゼイ10センチどまりであるが大きな目

によって良く見えるのであろう、食べた人のことは聞いたことがないので、セイゼイ干して

出汁にするぐらいでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする