90前の平田氏が若い人の支援をしたいとの事から始まった、縄文今仁㈱としての行動で、
この1年ほど手伝わせてもらいましたが、本人が、いってることがぶれだしてきた、そして同じことを
何度も言うようになってきて、いった言わないとの疑心暗鬼が強くなってきたので、もうこれ以上は
無理だろうと思っていますので来週にも作った5人で話し合ってみたいと思っています。
僕はいっさいお金を触ってなくすべてを会計担当の者が預かっていて、1円のお金もこの1年いただいて
ないのに、僕がお金を扱っているように言われたので少し腹が立っています。90歳にもなる方が40年も
先のことを考えている、素晴らしい構想はいいのですが、もっと目先のことを先に考えてはということを
話しても聞く耳持たない人ということがわかり、皆さんあきれてもうやめようということになった。
余りにも日常の常識がない人で、先日も若い人が相談に行くときに手土産のケーキを持って行った所
食べさしの残りを、持って帰らせたという、余りにも若い者を馬鹿にした態度というのがわからない人です。
若い人がやりたいという事の支援をすると言いながら、その人に、担保を出せと言ったという、それなら
銀行に借りに行きますと言って物別れに、いざとなったらそのような態度を示したという、その報告を聞いて
余りにも情けなく思い言ってることと、話が違い過ぎるのでもう応援するのはやめることにしました。
ついでに先日売りに出したマンションが売れて、彼の話では動いた僕に配当をくれるというのですが、
果たしていざとなったら出すのかもう10日からなるが、なにもいってこない・・・