goo blog サービス終了のお知らせ 

函館 Glass Life

函館市田家町で眼鏡店「サポートGlass」を営む店主の趣味と感じたことの
日記です。

区別がつきません!!

2009-11-05 | 頂き物


朝、釣ってきたばかりの真子鰈と平目を頂きました
それも態々捌いてくれたのです
あとは切るたけ

こうして見るとどっちがどっちだか分りません
全く区別がつきませんね
左が鰈で右が平目です
鰈は35㌢、平目は40㌢位の大きさだったそうです



真子鰈の縁側ですが、見た目からも新鮮さが伝わってきます

平目も美味しかったのですが今の時期の真子鰈は絶品
もっちりとした身で脂もほどほど、正に旬ですね



サポグラ 11月号 のCMです






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 函館にも雪が降りました!! | トップ | 教育大学の銀杏!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だから・・・ (oyanzu)
2009-11-05 13:41:25
本当に羨ましいんですけど・・・
味覚障害が治ってから、まだ刺身を食ってません。
食いたし・・・
返信する
oyanzuさん (iseッチ)
2009-11-05 15:30:40
舌の調子は如何ですか?
この真子鰈だけは(あーさん)の上を
いっているかも知れません。
ほんと、旨かったですよ~。
健康の為に亜鉛の取り過ぎには注意し
て下さいね(願)

返信する

コメントを投稿

頂き物」カテゴリの最新記事