Blog 81

映画『東京家族』について

個人的メモ(120)

2023年06月09日 | 映画『東京家族』
※ まだ図書館へは行っていないが、「訳詞世界」さんのブログ等を参考にして、簡単に日本語訳を作っておいた。








雨中嵐山   雨のなかの嵐山

周恩來





雨中二次遊嵐山,  雨のなか再び嵐山に遊び、
兩岸蒼松,     (桂川の)両岸の蒼い松は、
夾着幾株櫻。    幾本かの櫻をはさんでいる。
到盡處突見一山高, 突き当たりの場所に突然ひとつの山が大きく現れ、
流出泉水綠如許,  その山からこんなにも澄んだ清い水が流れ出し (②流れ出る泉はエメラルドの如く)
繞石照人。     (水の流れは)石を繞って、(水のきらめきは)人を照らす。
瀟瀟雨,      瀟々と静かに降る雨が、
霧濛濃,      霞んで朦朧として濃くなってきたとき、
一綫陽光穿雲出,  一条の陽光が雲間から射し込み、
愈見嬌妍。     ますますあでやかさを現してきた。

人間的萬象眞理,  人の世のあらゆる事象や眞理は、
愈求愈模糊,    追求すればするほど模糊となり、
模糊中偶然見着一點光明,  模糊としたその中に偶然一点の光明を見いだしている、
眞愈覺嬌妍。        そのことはほんとうにいよいよ甘くてあでやかだ。










と、ここまで来た時、碑文のページがあったので見てみると、最後の文字が違う(笑)。


この jiao1 は、「みめうるわしい、美しい」(中日辞典 小学館)という意味なので、それならば、最終行の jiao1 yan2  は、

「ほんとうにますます美しくあでやかに感じられる。」

と訳してもいいかもしれないが、やはりそのうち図書館へ行ってみようと思う。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的メモ(119)

2023年06月09日 | 映画『東京家族』
『いろはドライブ』第9話読了。

① 栃木県民は、「コジマ電気」よりも「ヨドバシカメラ」を好む。

② 主人公のいろはは、駐車券を取るのが苦手である。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的メモ(118)

2023年06月08日 | 映画『東京家族』
















































“「なんです、これ? おもしろい形。」

 「だからよ、おまえ、これはな、東京タワー舞子さん付き灰皿だな。へへ。これが売れるんだ、オリンピックでよ」”



『夜の子供 2』



























“ただし、この劇にあっては、追憶はマンガと同義語である。追憶もマンガも同じように現実的ではないから、というのではない。ここでいう追憶とは、現実の意識にともなっていつも新しく生まれかわるようなものであり、それは肌身離さず持ち歩けるポケット・サイズのファンタズムなのである。”

『同上』
































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的メモ(117)

2023年06月06日 | 映画『東京家族』














































































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的メモ(116)

2023年06月04日 | 映画『東京家族』
※ 昨日の『雨中嵐山』の最後の語句、嬌妍(jiao1 yan 2)  を「なまめかしい」と訳すのは面白いが、この方のブログの注釈のように、光にかかる言葉だから、「あでやかである」のほうが原意に近いのではないか。しかしもっとぴったりとした訳語があるような気もする。「嬌妍」は何かの古典に使われている言葉なのか、ひまになったら図書館へ行ってみる予定である。


































































































































































































































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする