試合観戦を終え佐賀駅にいます。佐賀というと全国的にも印象が薄いのではと思いますが、なかなかに洗練された都会だと感じました。
佐賀駅前はかなり賑わっております。
先ほど、夕飯をいただきました。
さて、試合に関しては後程書こうと思いますが、それよりも立ち直れないほどの敗北感に苛まれたのがアリーナです。
今回、佐賀アリーナへは初めてやって来ましたが、地方都市でこれが作れるのなら、岡山が何故やらないのか?
これは岡山の未来にとって非常に大事なことです。岡山県と岡山市が喧嘩をしている場合ではありません。
巨大なアリーナが佐賀駅からの徒歩圏内にあります。
ジップアリーナが貧相に感じられます。
ジップアリーナでスポーツイベントはできるでしょうが、コンサートなどはとてもできないでしょう。照明や客席などが明らかに体育館ですからね。
大都市圏でなく地方でこれが作れるなら岡山はかなり遅れています。以前、滋賀県の草津へ行った時も似たような感覚でしたが、佐賀アリーナは更に衝撃的でした。
早急にアリーナもサッカー専用スタジアムも計画を進めないと、全国から馬鹿にされますね。
プレーオフの決勝で長崎と対戦することになればピースタに行って実像を見ないといけませんね。
地方から発信する新しい取組に注目しないといけません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます