皆さん、ふりかけでご飯食べますよね?
今もふりかけはお弁当に欠かせない代物になってます。
ただ、好みはだいぶ変わりましたねぇ。
今は「瀬戸風味」が一番好きですね。ビンに入っている奴。
かつおのふりかけが多分一番おしいかなと。
ガキの頃は「すきやき」と「たらこ」ふりかけが好きでしたね。
買い物に付いて行っちゃあ、どっちかを握って話さない・・・
珍しいですよぉ。普通のガキんちょはお菓子を握って離さないんだけど、自分の場合は「たらこふりかけ」を握って離さない(笑)
ある意味やなガキだなぁと(爆)
そういえばのりたまはあまり好きじゃなかったですねぇ。
昆布茶の味が子供にはちょっと手ごわかったんでしょうかね。
親父がのりたま好きでしょっちゅう買ってきては「たらこがいい」と自分がダダこねて殴られちょりました(笑)
そんな親父が「3色パック」を買ってきました。
もうこれはガキにとっちゃ夢のコラボレーション
のりたま、たらこ、・・・ごましお
ただ、たらこって粒の大きさが小さいから早く減るんですわ。
また、うちの兄貴がバカバカかけるからドンドン減っていく訳で・・・
「ボクの分がなくなるよぉ」
「のりたまがあるじゃんか」
「たらこが食べたいよぉ」
んで、兄弟げんか・・・食い物で喧嘩です。
今考えると小せぇなあ(笑)
んで、かならず最後まで残るのがごましお。
「ごましお無くなるまで次は買わないからな」とは親父の言葉。
しぶしぶごましお食べてましたけど、ガキんちょにとっちゃあ、あのシブイ旨みなんて分かる訳がない。最近だもん「ごましおうめえじゃん」って思ったのは。
それから親父はたらこふりかけを2袋、のりたまを1袋の3袋買ってくるようになりました。
言うところの「マイふりかけ」
それを見ておふくろが一言
「あんた達、バカじゃないの」
ちなみにおふくろは自分のたらこふりかけと親父ののりたまを食べてました。
理由は単純。
兄貴の消費が早いので、食べる間もなくなくなっちゃうから(笑)
ふりかけ一つでここまでくだらない展開をするうちっていうのはどーなんでしょう?
まあ、昭和の家族ってこんな感じなんだけどねぇ・・・
んなこって・・・
今もふりかけはお弁当に欠かせない代物になってます。
ただ、好みはだいぶ変わりましたねぇ。
今は「瀬戸風味」が一番好きですね。ビンに入っている奴。
かつおのふりかけが多分一番おしいかなと。
ガキの頃は「すきやき」と「たらこ」ふりかけが好きでしたね。
買い物に付いて行っちゃあ、どっちかを握って話さない・・・
珍しいですよぉ。普通のガキんちょはお菓子を握って離さないんだけど、自分の場合は「たらこふりかけ」を握って離さない(笑)
ある意味やなガキだなぁと(爆)
そういえばのりたまはあまり好きじゃなかったですねぇ。
昆布茶の味が子供にはちょっと手ごわかったんでしょうかね。
親父がのりたま好きでしょっちゅう買ってきては「たらこがいい」と自分がダダこねて殴られちょりました(笑)
そんな親父が「3色パック」を買ってきました。
もうこれはガキにとっちゃ夢のコラボレーション
のりたま、たらこ、・・・ごましお
ただ、たらこって粒の大きさが小さいから早く減るんですわ。
また、うちの兄貴がバカバカかけるからドンドン減っていく訳で・・・
「ボクの分がなくなるよぉ」
「のりたまがあるじゃんか」
「たらこが食べたいよぉ」
んで、兄弟げんか・・・食い物で喧嘩です。
今考えると小せぇなあ(笑)
んで、かならず最後まで残るのがごましお。
「ごましお無くなるまで次は買わないからな」とは親父の言葉。
しぶしぶごましお食べてましたけど、ガキんちょにとっちゃあ、あのシブイ旨みなんて分かる訳がない。最近だもん「ごましおうめえじゃん」って思ったのは。
それから親父はたらこふりかけを2袋、のりたまを1袋の3袋買ってくるようになりました。
言うところの「マイふりかけ」
それを見ておふくろが一言
「あんた達、バカじゃないの」
ちなみにおふくろは自分のたらこふりかけと親父ののりたまを食べてました。
理由は単純。
兄貴の消費が早いので、食べる間もなくなくなっちゃうから(笑)
ふりかけ一つでここまでくだらない展開をするうちっていうのはどーなんでしょう?
まあ、昭和の家族ってこんな感じなんだけどねぇ・・・
んなこって・・・