ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

「万引き依存症のメカニズム」京大が解明…『店内で人がいる/いない写真』見せて実験

2025年03月28日 03時03分36秒 | 社会のことなど
 
 
「万引き依存症のメカニズム」京大が解明…『店内で人がいる/いない写真』見せて実験(MBSニュース) - Yahoo!ニュース 
 
 
 
 
「万引き依存症のメカニズム」京大が解明…『店内で人がいる/いない写真』見せて実験
 
2/16(木) 17:25配信2023
15コメント15件
 
MBSニュース
 
 万引き依存症、いわゆる「クレプトマニア」について、京都大学の研究チームが世界で初めてメカニズムを解明したと発表しました。 
 
 「クレプトマニア」とは欲求を制御できず万引きなどを繰り返す精神障害のことです。これまで詳しいメカニズムはわかっていませんでした。京都大学は去年から科学的な実験に取り組み、世界初となるメカニズムの解明に成功しました。 
 
 実験では、「人がいるスーパー店内の写真」「人がいないスーパー店内の写真」、そして万引きと関連のなさそうな「外の風景の写真」を見せて脳の反応を調べました。 
 
 健常者27人とクレプトマニアの患者11人の計38人を対象に写真を見せたところ、クレプトマニアの患者は「人がいないスーパー店内の写真」にのみ異なる反応を示しました。誤って学習した視覚的な刺激をきっかけに、窃盗を繰り返している可能性があることがわかったのです。
 
  研究チームは結果について「より有効な治療につながり犯罪の抑止になる」としています。
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「自衛隊では日本を守れない... | トップ | 朝焼けの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会のことなど」カテゴリの最新記事