ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

不倫激増…? コロナ危機の中で生まれた「新しいセックス様式」

2024年11月30日 22時03分01秒 | 女と男のこと

不倫激増…? コロナ危機の中で生まれた「新しいセックス様式」



量産型女子」が狙われている       
   トイアンナ
ライター


新型コロナウイルスがもたらした「新しい生活様式」。飲み会が減り、ライブなど密になるイベントは避けられ、少人数で旅行に行く……。そんなスタイルが一般化したなかで、「セックス観」はどのような影響を受けただろうか。


多くの人は「みんな、セックスをしなくなった」と想像したはずだ。恋愛コラムを書いている私も、同様に考えていた。3密や濃厚接触を避けるなら、セックスという究極の濃厚接触は減って当然だろう。


ところが、現実は予想の斜め上だった。日本のコンドームメーカー、ジェクスが2020年2月の新型コロナウイルスが流行り始めた時期に実施した大規模調査が明らかにした「新しいセックス様式」は、予想を大幅に裏切ったのだ。

不倫経験者が大幅に増加

以前、私は相模ゴム工業の調査を根拠に、20~30代の男性のうち3割が浮気・不倫をしていると書いた。これは2018年のデータである。今年のジェクスによる調査では、20代男性の54.7%、30代では52.0%が「現在、パートナー(恋人や結婚相手)以外の人とセックスをしている」と答えた。

過半数の20~30代男性が、パートナー以外とセックスをしている。たった2年間で3割から5割になっているなんて、日本は不倫大国になってしまったのか!? と、データを見たときは震えた。

……さて、ここで男性ならピンときた方もいるだろう。この調査には「風俗で抜いた」経験も含まれている。したがって、いわゆる不倫・浮気ではなくとも、風俗へ行けばカウントされてしまうのだ。


「風俗も浮気だ!」という意見もあるとは思うが、ひとまず特定の相手と長く関係を続ける、世間一般でイメージされる不倫・浮気以外もこの数字には入っていることはご理解いただきたい。とはいえ、同じジェクスの過去の調査と比較しても「特定の相手以外とセックスした」と答えた比率は男女問わず20%以上増えている。

日本が新型コロナウイルスのもとで謎の風俗大国にでもなっていない限り「浮気・不倫がとてつもない勢いで増えた」のは否定できそうにない。

今、実は不倫しやすい!?

この状況でまさか浮気や不倫だなんて、と思うのが率直な反応かもしれない。だが、冷静に「不倫をする側」のメンタリティで想像してみると、今ほど浮気・不倫しやすい時期はない。理由を列挙してみよう。


【バレにくさ】

・在宅勤務の増加により、会社へ出社する人が減った。職場で出会った人と不倫している場合、独身側の家で在宅勤務をしていても会社側は察知できない。さらに、在宅勤務とはいえ「100%在宅勤務」の会社は少ない。家族へ「今日は出社日だから」と言って家を出て不倫相手と落ち合っても、家族へバレにくい。

・外でデートする機会が減った。自宅/ホテルにこもってのデートが増えたため、浮気・不倫相手と外で手を繋いで歩いていたら本命とばったり……なんて事故が起きにくい


【濃厚接触減に伴う人恋しさ】
・人に会う機会が激減しており、人恋しく感じている男女が増えた。普段なら浮気、不倫をしない層であっても、寂しさを動機に一線を超えてしまえるかもしれない。


【出会いやすさ】

・新型コロナウイルスの影響で「遊び目的」で相手を探す人たちが目的を隠さなくなった。平常時であれば、たとえ遊び目的でも「恋人候補を探している」とプロフィールに書かなければ相手にしてもらえなかった。

だが、新型コロナウイルスの影響で婚活人口は昨年比64%減少。この状況でアプリを使って出会いを探すのは相当真剣な人か、本気で遊びたい人しかいない。「ホテルで会える人募集」といったどぎついプロフィールでも、同じ目的同士でマッチングしやすくなっている。

【コスト減】

・Go To施策でホテルや飲食店のコストが下がり、浮気・不倫にかかる経済的負担が減少した。

……と、実際に自分が男遊び・女遊びをしようと思えば、いくらでも動ける環境にはなっているのだ。


実際に遊んでいる人はこう語る

実際に、遊び目的でマッチングアプリTを使う会社員の20代男性から話を聞いた。

「めちゃくちゃ出会いやすいですよ、今。アプリ入れたときは『いま出会うやつなんていねーだろ?』と思ってたんですけど、遊んでる友達から『今は入れ食い』だと教えてもらって。


実際、プロフィールに『一緒にラグジュアリーホテルで遊んでくれる子募集』みたいな、かなり直接的な言葉を入れたのに連絡がマジできます。女の子もずっと家に引きこもってるからヤリたいんでしょうね。ホテルで待ち合わせて、そのままエッチして解散してます。

逆にエッチまでの流れが楽すぎてつまんないかも。ナンパって、相手の心をつかんでヤりたい気持ちにさせるところが楽しい側面もあるじゃないですか。でも今の出会いは、いきなりサッカーゴールにボールを蹴りこんでる感じ。だから意外と遊んでないっすよ。ほんとですって」


実際に携帯の画面を見せてもらったが、可愛い女性と次々にマッチングしていた。

男性「待ち合わせホテルだけどいい?」
女性「いいですよ」
男性「密を避けたいんだよね」
 女性「ですよね」

と、目を疑うようなやりとりが起きている。密を避けて出会い、濃厚接触するとはこれいかに……?


狙われる「量産型女子」


男性いわく、ねらい目は「これと言って特徴のない量産型女子」だそうだ。顔、服装やプロフィールにポリシーが感じられる女性は、男性を選ぶ基準もハッキリしているのだという。それに対して量産型女子は、グイグイ口説いてくる男性を受け容れる傾向にあるらしい。

私は女性ライターとしてしっかり付記しておきたいが、全ての女性がそんな風だと誤解されては困る。服にこだわりがないから量産型っぽい外見なだけで、芯はしっかりしている女性も大量にいるはずだ。だから、この男性の発言はあくまで「マッチングアプリで、男性がプロフィールに遊び目的と書いても反応してくれる女性」の中での話だろう。


とはいえ、婚活・恋活用途で広まったマッチングアプリが、体目的の出会い場としても活用されている今はやはり異常事態である。このままでいいのか、日本……と思いながらも、筆者は人様へ説教をする立場ではないため、モヤモヤしたまま筆を置くことにする。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トランプは神に選ばれし救世主!」「テキサスを独立国家に!」トランプを大統領にしたヤバい奴ら

2024年11月30日 21時03分41秒 | 国際情勢のことなど

「トランプは神に選ばれし救世主!」「テキサスを独立国家に!」トランプを大統領にしたヤバい奴ら 



11/19/2024

日本では「過激派」や「トンデモ」と報じられるトランプ信者たちは、この4年間でバカにできない数に膨れ上がった。彼らはいったい何を考え、なぜトランプに投票したのか。その実態に迫ろう。


前編記事『さっそく「トンデモ人事」で炎上中…!それでもアメリカ国民が「トランプ大統領」を選んだ本当の理由』より続く。


テキサス州を「独立国家」にする!
「ハリスはバイデン政権下で移民管理の責任者に任命されたにもかかわらず、国境対策を何もやらなかった。我々が独立するまでのあいだ、国境を厳格に守ることができるのはドナルド・トランプしかいません」


こう興奮気味に語るのは、テキサス州の分離独立を目指す団体「テキサス・ナショナリスト運動」(TNM)代表のダニエル・ミラー氏だ。テキサスはかつてメキシコの一部だったが、1835年の「テキサス革命」を経て独立。その10年後に28番目の州として米国に併合されたという歴史がある。


ミラー氏は「200年前の独立国時代を取り戻したい州民が日々急増している」と言う。


「アメリカは政治的分断という根深い病を抱えています。これを見ないふりをすれば、大災難の原因になる」





© 現代ビジネス
ミラー氏が特に問題視しているのが不法移民だ。テキサス州はメキシコと国境を接しており、多くの移民が押し寄せる。TNMの運動に参加する50代の主婦は「私たちは侵略に遭っている」と嘆く。'20年の国勢調査では、テキサス州の人口の39・3%がヒスパニック系で、白人の比率は39・7%。すでに白人に迫る比率になっているのだ。


彼らがこれほどまでに移民に対して拒絶反応を示す理由について、前出の中岡氏は、アメリカ南部の保守的な風土が大きく影響していると言う。



「テキサス州は人口の77%がキリスト教徒です。その中で最も保守的なプロテスタント福音派は成人の31%を占めています。彼らはアメリカを神に選ばれた国だと信じており、キリスト教的な倫理に基づいた社会でなければならないと考えています」


大統領選は「サタンとの戦い」
福音派はテキサスだけでなく、全米で大きな勢力を誇り、アメリカの成人人口の約4分の1を占めている。そして、今回の選挙では福音派の人々がトランプの強力な支持基盤となった。信者の約8割がトランプに投票したと
いう。


彼らは聖書を歴史的な書物ではなく、「御言葉=神の言葉」だとして信じており、聖書に忠実な信仰生活をおくっている。


「聖書には神が男と女を作ったと書かれています。だから福音派はトランスジェンダーを認めません。同じ理屈で人工中絶にも反対です」(同前)


トランプが人工中絶に慎重な立場なのは、こうした支持者のためだ。




Photo by gettyimages
Photo by gettyimages
© 現代ビジネス
福音派の伝道師たちは激戦州を回って宗教イベントを催し、トランプを支援した。その一人がテキサス州在住のランス・ウォルナウ牧師だ。選挙戦をサタン(悪魔)の軍勢との「霊的戦い」と位置づけ、信者たちにこの戦いに従事するよう呼びかけてきた。


「トランプ氏と初めて会ったのは'15年12月30日、トランプタワー26階のボードルームでした。彼は優しく、穏やかでした。そして、自分のようなビジネスマンより、我々のような聖職者のほうが崇高な職業であることを認めました。とても謙虚な印象を受けました」


トランプは神が選んだ「救世主」である
とはいえ、トランプは過去のセクハラ報道や、刑事裁判での有罪評決など、キリスト教の価値観に反する言動が目立つ。それでも、福音派の人々が支持するのはなぜか。



ウォルナウ氏はトランプを聖書に登場するキュロス2世になぞらえる。ユダヤ人を「バビロン捕囚」から解放してエルサレムに帰還させたペルシャ帝国の皇帝だ。


「キュロスは無信仰でしたが、神はそうした人間を用いることもあるのです。確かにトランプ氏は下品な言い回しをします。しかし、そういうスタイルだと理解すれば、トランプ氏が他の政治家が言っていない真実を語っていることがわかります」



トランプは神が選んだ「救世主」である―福音派の信者たちにそれを確信させる出来事も起こった。7月13日のトランプ銃撃事件だ。銃弾は右耳をかすめ、トランプは命拾いした。バージニア州在住の福音派の牧師、レオン・ベンジャミン氏が語る。



© 現代ビジネス
「トランプ氏は事件後、『神が自分を救ったのは目的があるからだ』と言いました。彼は自分より大きなものが命を救ったことを理解しています」


トランプは「神の奇跡」を経て、もはや個人崇拝の対象にもなっている。宗教学者のマシュー・テイラー氏が解説する。


「民主主義や多元主義、市民参加などの概念は、人類の歴史において非常に新しく導入されたものです。人類は長きにわたり、王や皇帝、部族の長など強い男に守られて生きてきました。『強い男』に惹かれるのはまさに人間の本性なのです」


イーロン・マスクの狙い
こうした熱狂的な支持者たちを利用してトランプを大統領の座に押し上げ、自らの権益を広げようとしている人々もいる。シリコンバレーで先端事業に取り組む実業家たち、いわゆるペイパルマフィ
アだ。


特に注目を集めたのがスペースXやテスラの創業者であるイーロン・マスク氏である。自らが運営する「X」(旧ツイッター)でトランプへの応援メッセージを投稿しまくった挙げ句、政治団体を通じて毎日有権者1人に100万ドル(約1億5000万円)を贈る「懸賞」を実施して波紋を呼んだ。


また「ペイパルマフィアのドン」として知られる、米決済サービス大手ペイパル共同創業者のピーター・ティール氏が、副大統領候補のJ・D・バンスの後ろ盾であることは良く知られている。彼らはなぜトランプを支持したのか。在米ジャーナリストの岩田太郎氏が説明する。


「多額の献金をして見返りを求めているのです。スペースXを経営するマスク氏は、航空宇宙の分野でNASAや国防省からの仕事を得たい。またティール氏は、創設した情報解析企業のパランティアが米軍と取引をしており、そのビジネスをより強化していく狙いがあったのでしょう」





© 現代ビジネス
トランプはさっそく、マスク氏を「政府効率化省」のトップに任命すると発表した。連邦政府の歳出削減をマスク氏に任せようというのだ。政府関係者は今頃、肝を冷やしているに違いない。


こうした支持者たちの力でトランプは勝利し、ひとまず内戦という最悪の事態は免れた。だが、まだ安心はできない。いくらトランプといえども、大統領になれば好き勝手に振る舞うことはできないからだ。三権分立の下で政策を実現するには、議会の承認が必要になるし、司法が待ったをかけることもある。


結果として第一次政権のときのように意外とマトモな政策に着地する可能性は大いにあるのだ。しかし、過激な支持者たちはそれで納得するだろうか……。


トランプは大統領に返り咲くため、さんざん支持者を煽り、実現不可能なことまで約束してきた。トランプはすでに「パンドラの箱」を開けてしまったのかもしれない。


「週刊現代」2024年11月16日・11月23日合併号より










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹心結集のトランプ人事、個人的報復に向け「忠誠心」重視で一本釣り…歯止め利かなくなる恐れも

2024年11月30日 20時03分30秒 | 国際情勢のことなど

腹心結集のトランプ人事、個人的報復に向け「忠誠心」重視で一本釣り…歯止め利かなくなる恐れも 




腹心結集のトランプ人事、個人的報復に向け「忠誠心」重視で一本釣り…歯止め利かなくなる恐れも
腹心結集のトランプ人事、個人的報復に向け「忠誠心」重視で一本釣り…歯止め利かなくなる恐れも
© 読売新聞

 【ワシントン=池田慶太】来年1月に発足する米国のトランプ次期政権の主要な閣僚候補が固まった。トランプ氏は自らの腹心を集め、巨大な連邦政府の掌握と個人的な報復に備えている。


異例スピード
 「米国民は、約束を実現して『米国第一』に取り組むよう、私たちに権限を与えてくれたのだ」


 トランプ次期大統領は26日の声明で、新政権に向けた決意を語った。主要閣僚ポストは大統領選の投票日からわずか約3週間で固まった。歴代の次期大統領は1か月以上かけて熟考するのが通例で、異例のスピードだ。


 トランプ氏の人選は前回と大きく異なる。1次政権では国防長官に元米中央軍司令官のジェームズ・マティス氏を起用するなど面識がなくても伝統的な保守派を閣内に迎えた。政権運営に自信がなかったためとされるが、確執を生み、閣僚の交代が相次いだ。こうした教訓を踏まえ、今回は個人的に親しく、自身に忠誠を尽くす人物だけを一本釣りしている。



 国家安全保障担当大統領補佐官に就くマイク・ウォルツ氏、国務長官に起用されるマルコ・ルビオ氏は、フロリダ州選出の連邦議会議員という共通点がある。同州にはトランプ氏が拠点とする邸宅「マール・ア・ラーゴ」があり、トランプ氏と頻繁に顔を合わせ、気脈を通じていることが人選に影響した模様だ。


 国防長官に指名されたピート・ヘグセス氏は、保守系FOXニュースの司会者でトランプ氏は番組出演を通じて親交を深めた。トランプ氏の退任後に設立された政策研究機関「米国第一政策研究所」の関係者も多い。同研究所は第1次政権の元幹部らが所属し、復権に向けて政策を練り上げてきた。


 第1次政権で大統領首席補佐官を務めたラインス・プリーバス氏はABCテレビの番組で、トランプ氏が退任後の4年間、誰なら命令を忠実に実行するか「厳しい審査」を行ってきたと明かした。忠誠心を評価され選ばれた閣僚候補らは体を張ってトランプ氏を守るとみられ、選挙キャッチフレーズの「米国を再び偉大に」(略称MAGA)になぞらえ、「MAGAドリームチーム」とも呼ばれる。


官僚機構不信
 トランプ氏は、命令に従わないキャリア官僚を一掃し、政権が任命できる仕組みを検討している。省庁の上級職にも信頼を置ける人物を送り込み、官僚機構を抑え込む構えを見せる。


 背景にあるのは連邦政府機関に対する不信感だ。第1次政権でトランプ氏が 弾劾(だんがい) 訴追された際、一部の官僚が訴追に協力して機密情報を外部にリークしたことに対し、トランプ氏は強い恨みを持つとされる。官僚機構の「背信」で自身が起訴に追い込まれたとの思い込みもあるようだ。


 このため、トランプ氏は個人的な報復に向け、司法長官の人選を特に重視する。司法長官候補のパム・ボンディ氏は、トランプ氏を起訴した検察官や連邦捜査局(FBI)捜査官らを「ディープステート(闇の政府)」の一員と呼び、捜査・起訴すると公言する強硬派だ。トランプ氏は司法省の掌握に向け、ナンバー2の副長官にも自身の刑事裁判の担当弁護士を送り込む方針だ。



 第1次政権ではペンス副大統領ら穏健派がトランプ氏の暴走を食い止める「ガードレール」役を果たしたが、次期政権では不在だ。歯止めが利かなくなる事態も予想される。一部の閣僚候補は適格性が問題視されており、上院で人事が承認されるかは不透明な面もある。


政権移行に署名
 【ワシントン=阿部真司】米国のトランプ次期大統領の政権移行チームは26日、バイデン政権のホワイトハウスと政権移行に関する文書に署名したと発表した。来年1月の新政権発足に向け、政権移行準備が本格化する。


 署名により、各省庁が機密情報などを新政権のメンバーに引き継げるようになる。ただ、トランプ氏側は閣僚候補らに対する連邦捜査局(FBI)による身辺調査を認める合意を拒んでおり、引き継がれる情報が制限される可能性がある。


トランプ関税に報復示唆…メキシコ・カナダ両国
 【ロサンゼルス=後藤香代】米国のトランプ次期大統領が不法移民の流入などを理由にメキシコとカナダからの輸入品に25%の関税を課すと表明したことを受け、両国は報復関税の可能性を示唆している。


 メキシコのクラウディア・シェインバウム大統領は26日の記者会見で、対話に向けトランプ氏に書簡を送る意向を示す一方、「関税がひとたび課されると、報復関税が課される」と警告した。トランプ氏との対等な関係も強調した。


 第1次政権時の2019年に関税発動をちらつかせたトランプ氏に対し、メキシコ側は不法移民対策を強化するなど関係構築に努めて関税の発動を回避したが、10月に就任したシェインバウム氏に「トランプ氏をなだめる意思はあまりないようだ」(AP通信)との見方が出ている。


 カナダのトルドー首相は26日、前夜にトランプ氏と電話会談したとして「建設的な方法で前進していく」と述べた。一方、クリスティア・フリーランド副首相兼財務相は限定的な報復関税の可能性に言及した。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畠山重忠の菅谷館跡、

2024年11月30日 17時03分45秒 | 日々の出来事
重忠の居城の本丸、本廓跡ですね⭐

上が、模型です。土塁とお堀が周囲の守りを固めています。重忠の最後の出陣も、この館からと伝えられています。


11/3/2022
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯の品数に悩む主婦の気持ちが楽になる方法

2024年11月30日 15時05分34秒 | 食のこと

ごはんを作るのが楽しみ。でも子育てをしながら、家事をしながら、ごはんを作るのはしんどくなる日もある。そんな人もいるのではないでしょうか。



10/12/2020

料理研究家のコウケンテツ氏著『本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ』を一部抜粋、再構成し、ごはん作りが楽になるヒントを紹介します。  毎日の食卓に品数を多く揃えないといけない。そんな品数問題について悩まれている方も多いと聞きます。 





 「え!? 今日餃子だけ!?」


 と言われ、ブチギレそうになった経験、ございませんか?  餃子は、見た目のシンプルさとは裏腹に、ものすごく手間がかかります。キャベツ、ねぎ、ニラなどの野菜を大量にきざんで餡を作る。その餡を1個ずつ皮で包む。フライパンにきれいに並べて焼く。 



 そうです、これは大仕事です。大量の野菜とひき肉と調味料とを和えるので、大きなボウルだって必要です。さらに、餃子の餡を包むときには、調理スペースも広くとられてしまう。やることがいっぱい。こうした、手間も時間も空間も必要な料理を作るときには、どうしたってほかに品数を増やすのが難しくなります。


■餃子を作るのも大仕事  「テーブルの脚が折れるくらい品数を揃えないといけない」といわれる食のおもてなしの国、中国にロケに行ったときのこと。訪問したご家庭でこんな光景がありました。保存容器にギュウギュウに詰め込んだ冷たい水餃子をそのままレンジで温め、タレをたっぷりぶっかけただけの晩ごはん。副菜どころかおコメなどの主食もない。それをいかにもおいしそうに食べていたお父さん。その姿を見て、我が目を疑った。全然、話ちゃうやんけ。


 いや、まてよ、そもそも餃子には野菜もたっぷり、お肉だってたっぷり入っている。皮は小麦でできているから炭水化物も補えるのか。そうか、餃子こそ、これ1品だけで1食分まかなえるパーフェクトな料理だったのか。餃子を作ったら、はい、今日の料理はおしまい。全然OKなのです。 

 とはいえ実際、餃子だけでおなかいっぱいにしようと思うとかなりの数が必要になりますので、餃子の日はライスのみ添えましょう。いわゆる餃子ライスですよね。気持ちや時間に余裕のあるときだけもう1品副菜を作る。


実はこんなふうに、「品数をもっと減らしてもいいのでは?」と僕が講演会などで提案すると、「子どもの栄養が心配」とか、「品数が少ない=手抜きごはん=母親としてどうなのか」と自問自答してしまう方が多いようです。 

 ちょっと待ってください。そもそも、その1食、もしくはその日1日で必要な栄養素をきっちり摂らなければいけない、と考えるのはあまりに無理というもの。例えばうちの場合、なんとなく最近のごはんを振り返って、「茶色いお肉系ばっかりだったな」と感じたら、「今日はちょっと野菜系のおかずを入れてみようかな」くらいのゆるさで考えています。


 時には野菜料理のかわりにきゅうりを丸ごと1本添えて良しとする日もあります。トトロ好きの子どもたちは意外に大喜びしてくれます。これが、我が家の実情です。  その週は月曜日から連日大きな撮影が続き、朝から晩まで仕事でもプライベートでもキッチンで過ごす毎日。そんな金曜日の夕方のこと……。 


 仕事終わりに、塾に行く長男のお弁当を詰め、長女と一緒に翌日の食材の買い出し&次女の保育園のお迎えに。「今日はいつもの炒め物と具だくさんのスープでいいか」そう思いながら子ども2人を連れて大量の食材を抱えて帰宅。妻はまだ仕事で外出中。


■いつも簡単に作れる料理が作れない 

 帰宅直後から始まる次女のエンドレス「あしょぼあしょぼ(遊ぼ遊ぼ)」攻撃。部屋中に散らかる子どものおもちゃやランドセル。後で保育園の着替えも洗濯してお風呂掃除もしなければ。やらなければいけない仕事もまだ残っているのに……。 


 そんな状況の中、いざ料理に取りかかろうと思ったその瞬間、僕はこう思ったのです。「土井先生、今日は一汁一菜も無理です……」。 

 いつもは簡単に思える「炒め物と具だくさんのスープ」。ところが、その日は野菜を洗う気持ちにもなれなかったのです。ご存じの方も多いと思いますが、尊敬する大先輩の料理研究家の土井善晴先生が著書『一汁一菜でよいという提案』で、世の中の献立に悩めるみなさんに大きな勇気を与えてくれました。


ごはんを炊き、具だくさんの味噌汁を作り、あれば塩気として漬物を添えて、それでちゃんとバランスのとれた食事になる、と土井先生はおっしゃっています。なのに、日本の食卓の希望の光、「一汁一菜」ですら作れない僕は料理家以前に人間失格なのでは?  

生まれてすみません、と自己嫌悪に陥る僕……。 


■まぁいいかと思う気持ちも大切  

でもみなさんもこんな経験ありませんか?  家庭料理においてもっともシンプルで無駄のない一汁一菜。つまり、ごはんと、具だくさんの味噌汁とお漬物など。それですら、時と場合、自分のメンタルの状態で、「無理!」と思う。


 その日の晩ごはんは結局、子どもたちの熱い要望に応えて宅配ピザとなりました。晩ごはんの食材を買ったうえ、さらなる出費ではあったけれど、僕も楽できたし、子どもと楽しく食べられたので「ま、いっか」と思った夜でした。  土井先生、どうかお許しください。そしてこんな迷える子羊の僕に対しても、「そんなんでええんですわ」とやさしいお言葉、かけていただけますよね?






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする