岩国矯正歯科クリニック(山口県)院長の矯正日記

院長が、健康・矯正に関すること、日々の出来事などを綴っています。

春の兆しを感じる初筍

2012-04-02 10:38:02 | 日々のこと
熊本城の桜が満開との写真報道を見て、春を象徴する桜前線が熊本まで来たんだなと思っていました。寒波の影響で、今年の桜の開花は全国的に遅れています。岩国の錦帯橋の桜は全国的に有名ですが、まだ蕾みです。

日曜日に知人がくれた筍です。土曜日に雨が降ったので、翌日に元気良く筍が土の上の顔を出したようです。将に雨後の筍です。今年最初の筍の収穫をお裾分けでもらいました。

食べるには、可哀想な位小さいものばかりです。今年最初の収穫ですから、見逃されることがなかったようです。皮を除くと、ほとんど食べる部分がないかもしれませんが、風味だけでも楽しみます。

毎年、桜の開花の少し前に筍は生えてきます。今週には、錦帯橋の桜も開花することでしょう。開花して、1週間後が満開です。来週には、満開の桜を拝めると思います。

 広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 60歳までにやっておけば良か... | トップ | 岩国の桜情報 »
最新の画像もっと見る

日々のこと」カテゴリの最新記事