日本矯正歯科学会では、いろんなハプニングがあります。今回の学会で横浜に2泊しました。最後の日に朝食を食べらながらいつものように新聞を読んでいると、恩師の出口敏雄先生と再会しました。
先生と初めて会ったのは、今から約25年前です。熱心に私を矯正歯科の世界に誘ってくださり、私の新しい人生を切り開く切っ掛けを作ってくださいました。さらに、その後も矯正の修行の場所も紹介してくださり、我が人生の恩人です。お会いしたのは、10年ぶりでしょうか。アメリカのインディアナ大学で学位を取られる程、優れた英語力をお持ちです。英国、シンガポール、ドバイの各大学で矯正科教授を勤めあげ、この夏に帰国されたばかりでした。
先生も日本人を相手にするのが久々でのようで、約1時間熱く語ってくれました。まるで海外での矯正治療の最新事情の講義を、私一人の生徒が受けていたような気分でした。(写真中央が出口先生で、左は野々山先生です)



先生と初めて会ったのは、今から約25年前です。熱心に私を矯正歯科の世界に誘ってくださり、私の新しい人生を切り開く切っ掛けを作ってくださいました。さらに、その後も矯正の修行の場所も紹介してくださり、我が人生の恩人です。お会いしたのは、10年ぶりでしょうか。アメリカのインディアナ大学で学位を取られる程、優れた英語力をお持ちです。英国、シンガポール、ドバイの各大学で矯正科教授を勤めあげ、この夏に帰国されたばかりでした。
先生も日本人を相手にするのが久々でのようで、約1時間熱く語ってくれました。まるで海外での矯正治療の最新事情の講義を、私一人の生徒が受けていたような気分でした。(写真中央が出口先生で、左は野々山先生です)




