台風が近づいていますが
雨がやんできたので
四代目徳次郎の かき氷を食べに行きました
昨年 栃木県に行ったときに
寄ろうと言っていたのに
日光の渋滞がすごすぎて断念しました
大阪 伊勢丹で
期間限定で食べられるそうです

天然氷のかき氷です。
冬の間 池で氷を作ってる映像を見たことがあります。
とちおとめいちごと和三盆黒蜜
ふわふわ綿菓子状態で
はかなく消える880円/1杯 でした
阪神百貨店へ移動

藤城清治版画展
9日、10日は先生のサイン会があり
ちょうどサイン会の真っ最中でした。
長蛇の列です。
サインと猫の絵も描いてくださる
私は今回は作品を見に来ただけで
購入していないので
サインはいただいてません
先生が少しお痩せになられたみたいに見えました
心配

空海展
高野山でしか見ることのできない
両界曼荼羅図のデジタル複製がドーン
3D技術で作った陶製の
弘法大師像にふれることができる

なんば高島屋へ移動
武井武雄の世界展
大正~昭和に活躍された
童画作家さんです。
写実的な銅版画あり
抽象的な不思議な絵あり
結構好きな感じです
今度絵本を読んでみよう
台風の影響でしょうね
どちらもすいていました。
いかにも野球部って感じの集団
何組か戎橋をショッピングしていました。
高校野球は二日間順延ですからね
つかの間の自由時間って感じかな?

雨がやんできたので
四代目徳次郎の かき氷を食べに行きました

昨年 栃木県に行ったときに
寄ろうと言っていたのに
日光の渋滞がすごすぎて断念しました

大阪 伊勢丹で
期間限定で食べられるそうです


天然氷のかき氷です。
冬の間 池で氷を作ってる映像を見たことがあります。
とちおとめいちごと和三盆黒蜜
ふわふわ綿菓子状態で
はかなく消える880円/1杯 でした

阪神百貨店へ移動

藤城清治版画展
9日、10日は先生のサイン会があり
ちょうどサイン会の真っ最中でした。
長蛇の列です。
サインと猫の絵も描いてくださる

私は今回は作品を見に来ただけで
購入していないので
サインはいただいてません

先生が少しお痩せになられたみたいに見えました
心配


空海展
高野山でしか見ることのできない
両界曼荼羅図のデジタル複製がドーン
3D技術で作った陶製の
弘法大師像にふれることができる

なんば高島屋へ移動
武井武雄の世界展
大正~昭和に活躍された
童画作家さんです。
写実的な銅版画あり
抽象的な不思議な絵あり
結構好きな感じです

今度絵本を読んでみよう

台風の影響でしょうね
どちらもすいていました。
いかにも野球部って感じの集団
何組か戎橋をショッピングしていました。
高校野球は二日間順延ですからね
つかの間の自由時間って感じかな?

