着付け教室 アシスタント 二回目
先週は
着物の着方と半幅帯の蝶結び
てんやわんやで終了
これはどうなることかと思っていたのですが
生徒さんの多くが
一週間 練習してこられたのかな?
二度目の講座で
皆さんとても上手に着られるようになりました
そう言えば
私も着付けを始めた当初
講座の後
家で復習して
そのまま犬の散歩に出掛けたりしていました
人より着る機会を増やした分
着物に慣れるのも早かったように思います
4月に習い始めて
5月のゴールデンウィークに
着物で難波に遊びに行きましたからね
恐ろしい行動をしていたもんだわ
今も恐ろしい行動をしてます
八寸帯の反物を購入して
自分で仕立てました

母から くけ台を借りて
妹から かけはりをもらって
まつり縫い ひたすら まつり縫い
まつり縫いが終わったら 千鳥がけ
6時間かかりましたが
呉服屋さんに仕立ててもらうことを思ったら
安いもんだわぁ
西陣織の反物で硬くて針を通すのが大変でした
しばらく指が痛かったけどね
いつも着付けの先生と
1日がなぜ24時間なのかという話になります
1日が短すぎ
やりたい事が多すぎ
1日28時間くらい欲しいな
着付けの先生と私の願いです

にほんブログ村
先週は
着物の着方と半幅帯の蝶結び
てんやわんやで終了
これはどうなることかと思っていたのですが
生徒さんの多くが
一週間 練習してこられたのかな?
二度目の講座で
皆さんとても上手に着られるようになりました
そう言えば
私も着付けを始めた当初
講座の後
家で復習して
そのまま犬の散歩に出掛けたりしていました
人より着る機会を増やした分
着物に慣れるのも早かったように思います
4月に習い始めて
5月のゴールデンウィークに
着物で難波に遊びに行きましたからね
恐ろしい行動をしていたもんだわ
今も恐ろしい行動をしてます
八寸帯の反物を購入して
自分で仕立てました

母から くけ台を借りて
妹から かけはりをもらって
まつり縫い ひたすら まつり縫い
まつり縫いが終わったら 千鳥がけ
6時間かかりましたが
呉服屋さんに仕立ててもらうことを思ったら
安いもんだわぁ
西陣織の反物で硬くて針を通すのが大変でした
しばらく指が痛かったけどね
いつも着付けの先生と
1日がなぜ24時間なのかという話になります
1日が短すぎ
やりたい事が多すぎ
1日28時間くらい欲しいな
着付けの先生と私の願いです

