goo blog サービス終了のお知らせ 

れもん&みるく

徒然日記

LGBT

2019年08月10日 21時08分00秒 | ひとりごと
ボランティア委員の研修会

毎年毎年
講師を変えて
個人情報保護の研修会

毎年ですよ
講師を変えても中身に さほど違いがない

だんだん聞いてる方の目がトロトロ
うつむいている方も かなりいる
私も我慢しきれず・・・
ところどころ記憶がない

引き続きLGBTについての研修会
「ご自身も同性婚をされている」と
マイクから聴こえてきて
うつむいていた頭がガバッと
一斉に上がりました

個人情報研修会の講師をされていた
先生が同性婚をされていて
LGBTへの偏見を無くすための
活動をされていたのです

私はご近所さんに
男性同士のご夫婦が住んでおられて
自治会の役員も奥さんと一緒にしていた
普通の男性だし 役の仕事もキチンと
してくれていました

私自身 偏見がないと
胸を張って言えないけど
理解はしているつもり

でも研修会で
お母さんがそれを受け入れるまでに
長い時間をかけて話し合ったという
話を聞いて

私は親の立場で考えてしまうので
お母さんの気持ちに共感していました

研修会で話を聞いている最中に
お母さんの気持ちに共感していたら
アカンわけですけどね (^^;

LGBTが普通である社会
普通になるまでは
まだまだ長い道のりがありそうです

"人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村"











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする