泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

第206回 仙台ロービジョン勉強会

2018年03月16日 | 視覚障害・聴覚障害支援
1 内容  テーマ:ロービジョン者のADL(日常生活動作)ってなあに?  講 師:東北文化学園大学医療福祉学部リハビリテーション学科視覚機能学専攻     小野 峰子さん  今回は視覚障害者(ロービジョン者)の日常生活動作について、少し考えたいと思います。  肢体不自由の分野ではADLの改善がリハビリテーションの目標とされ、それが生活の質(QOL)の向上と密接にかかわっていることが知られて . . . 本文を読む
コメント