(「河北新報」令和4年4月8日(金)付け記事より引用)
障害者が生産リンゴや加工品販売
就労支援、収入アップ図る
「ノウフクじはんき」。天童市の観光果樹園「王将果樹園」に、見慣れない名称の自動販売機コーナーがある。果樹園運営会社「やまがたさくらんぼファーム」(天童市)が、障害者の就農を推進する「農福連携」の拠点として設置した。社長の矢萩美智さん(46)は、障害者が生産に携わった農産物や商品の販 . . . 本文を読む
(「河北新報」令和4年4月8日(金)付け記事より引用)
ホップを育て つながリ育む
東日本大震災の災害公営住宅がある仙台市宮城野区田子西地区で収穫されたホップを使ったクラフトビールが完成した。災害公営住宅で暮らす被災者と、隣接する共生型複ふI施設「オープンービレッジーノキシタ」に通う障害者が主に栽培。作業は震災後に発展した新興住宅地の住民同士が交流する土壌も育んだ。
栽培は昨年4月 . . . 本文を読む