泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

令和元年度障害者スポーツ教室 バトミントン教室

2019年07月16日 | 余暇・芸術・スポーツ情報
道具の貸出をしています。初めての方も気軽にご参加下さい! 見学のみの参加もOKです! ●日  時: 令和元年7月20日(土) 10:00~11:30 ●場  所: 仙台市新田東総合運動場宮城野体育館 障害者アリーナ (仙台市宮城野区新田東4-1-1) ※JR仙石線「小鶴新田駅」より徒歩5分 ※車の方は駐車場が利用できます。駐車料金は最初の1時間は100円、以降30分毎に50円。  障害者手帳を . . . 本文を読む
コメント

『第12回ナイスハートバザールinせんだい+ノウフクマルシェ』

2019年07月15日 | お祭り・イベント情報
(みやぎセルプ共同受注センターより)  宮城県の平成31年度被災障害者就労支援事業所等復興支援体制づくり事業の一環として、東日本旅客鉄道株式会社様とJR東日本東北総合サービス株式会社様のご協力で、令和元年7月22日(月)〜7月25日(木)の4日間、JR仙台駅2階ステンドグラス前催事場にて、宮城県の障害者福祉事業所31事業所が参加する一大イベント『第12回ナイスハートバザールinせんだい+ノウフク . . . 本文を読む
コメント

障害者交通費助成の更新申請

2019年07月14日 | 法律・制度・通達など
 ふれあい乗車証、福祉タクシー利用券、自家用自動車燃料費助成券、敬老乗車証(70歳以上の障害のある方)のうちいずれかの選択制となります(対象障害と等級、所得に制限有り)。  現在、ふれあい乗車証、福祉タクシー利用券、自家用自動車燃料費助成券の交付を受けている方で、7月1日時点に有効な障害者手帳をお持ちの方には、6月28日に申請用紙を郵送しています。  現在該当していない方でも、障害の程度や所得 . . . 本文を読む
コメント

第222回 仙台ロービジョン勉強会

2019年07月13日 | 視覚障害・聴覚障害支援
1 内容 テーマ 世界の音響式信号機/音響式信号機の世界 講師 福島大学共生システム理工学類  永幡 幸司(ながはた こうじ)さん  音響式信号機(正式には視覚障害者用付加装置)は、視覚に障害がある方の安全な道路横断を支援するための1つの有効な支援方法ですが、信号機周辺にお住まいの方から騒音であると指摘されることが少なくないという問題を孕んでいます。今後,視覚に障害がある方も,信号機周辺にお住ま . . . 本文を読む
コメント

知的障害理解深めて 名取で研修会(河北新報)

2019年07月12日 | バリアフリー情報
(「河北新報」令和元年7月10日付け記事より引用)  知的障害者と家族らでつくる名取市手をつなぐ育成会は3日、知的・発達障害の疑似体験を通じて理解を促す研修会を市文化会館で開いた。  講師は山形県で啓発活動に取り組む「花笠ホープ隊」の古沢薫さんら2人。育成会員や行政関係者ら約70人が、知的・発達障害の特性を学ぶ8種類の体験メニューに挑戦した。  「ちゃんと」という題で絵を描く体験では、何を描く . . . 本文を読む
コメント

第28回視覚障害リハビリテーション研究発表大会 関連企画

2019年07月11日 | 視覚障害・聴覚障害支援
デジタルロービジョンケア実践研修会 iPhone・iPad の活用で視覚障害者の「わかる・できる」を広げる!! (日本眼科医会社会適応訓練講習会) ※どなたでも無料で聴講できます。 ※事前の申し込みは不要です。 1.日時 令和元年7月28日(日) 14時00分~15時40分 2.会場 盛岡市民文化ホール 小ホール 3.主な内容 基調講演:デジタルロービジョンケアの意義と実際を眼科医が知る . . . 本文を読む
コメント

第28回視覚障害リハビリテーション研究発表大会 関連企画 視覚障害者向け生活用具・機器展示会

2019年07月10日 | 視覚障害・聴覚障害支援
1.展示会の開催日時 2019年7月27日(土) 12時~17時      28日(日)  9時~14時 2.展示会の会場 盛岡地域交流センター(マリオス) 18階 会議室 交通 JR「盛岡」駅 西口より徒歩3分 3.入場料 無料 ※第28回視覚障害リハビリテーション研究発表大会の特別講演や シンポジウムなどのプログラムに参加できるのは参加費を 納入いただいた方のみですが、 展示会の会場は . . . 本文を読む
コメント

第221回 仙台ロービジョン勉強会

2019年07月09日 | 視覚障害・聴覚障害支援
(1)テーマ 短歌にのせた家族の想い~視覚障害者の夫とともに~ (2)講師 仙台市太白区 アイサポート仙台ボランティア 芳賀 寿子さん  「死にたしと日にいく度口ばしる夫の目となり試歩の手をとる」  ご主人が53歳で脳下垂体腫瘍により視覚障害を負ったころに芳賀さんが詠んだ短歌です。 いつもは視覚障害当事者の話を聞くことが多いですが、今回はご家族に焦点をあてました。  芳賀さんは、若いころから短 . . . 本文を読む
コメント

視覚障害女性の交流会   女子会「ティータイム」

2019年07月08日 | 視覚障害・聴覚障害支援
☆日 時:令和元年8月2日(金)      10:00~12:00   ☆会 場:福祉プラザ   ☆内 容:視覚に障害のある女性ならではの困りごとや生活の工夫等の情報交換と茶話会 ☆対 象:市内にお住まいの視覚に障害のある女性 ☆費 用:300円 <申し込み> 電話で7月 29日までに 仙台市視覚障害者福祉協会 TEL 213-5811 . . . 本文を読む
コメント

第23回宮城県障害者技能競技大会 アビリンピックみやぎ大会

2019年07月06日 | お祭り・イベント情報
☆目 的  障害のある方々が日頃培った技能を互いに競い合うことにより、その職業能力の向上を図るとともに、企業や社会一般の人々が障害のある方に対する理解と認識を深め、その雇用の促進等を図ることを目的として開催します。 ☆開催日時  2019年7月13日(土)  9時30分~15時15分  ・受付開始: 8時50分  ・開会式 : 9時30分  ・競技開始:10時00分  ・競技終了:12時30分 . . . 本文を読む
コメント

高次脳機能障害ピアサポーター・リンクサポーター養成講座in気仙沼

2019年07月05日 | 高次脳機能障害支援
特別な資格はありませんが、本講座では高次脳機能障害についての基礎知識と、相談を受けるにあたっての基本的な約束事について学びます。 高次脳機能障害ピアサポーターとは? 病気や事故の為に高次脳機能障害を抱え苦しんでいるご本人又はご家族で同じ体験を分かち合い、理解し支える人 リンクサポーターとは? ピアサポーター以外の方で支援したいという気持ちを持って活動に取り組もうとしている人 ☆日 時:令和元 . . . 本文を読む
コメント

2019年加藤潔氏 一般公開セミナー 発達障害の特性から学ぶ子育て意識改革

2019年07月04日 | 発達障害・自閉症支援情報
「何回言っても行動が改善しない」「怒ってばかりで子育ての悪循環を感じる」など、子育てのモヤモヤを抱えていませんか。このセミナーでは、多くの支援に携わってこられた発達障害児者支援のスペシャリストである加藤潔先生から、発達障害の特徴と、特徴をふまえた子育てのコツを具体的に学びます。 ご家族、支援に関わる方をはじめ、自閉症・発達障害について関心のある皆さまのご参加をお待ちしています。 ●日  時: 令 . . . 本文を読む
コメント

障害者就労支援センターのお知らせ

2019年07月03日 | 就労・生活自立
①働きたい障害のある方向け説明会 ☆日 時:ア 令和元年7月10日(水)      イ     7月21日(日)       午前10時~11時半 ☆会 場:ア 障害者就労支援センター      イ 若林障害者福祉センター ☆内 容:障害者就労支援センター等の紹介や働き方、働く前の準備について ☆対 象:市内にお住まいの15歳以上の障害のある求職中の方とその家族等各10人〔先着〕 ②移動相談 . . . 本文を読む
コメント

令和元年度仙台市障害者スポーツ教室 夏の水泳教室~【身体・知的・精神】初級者向け~

2019年07月02日 | 余暇・芸術・スポーツ情報
参加者のレベルに合わせて講師が丁寧に指導します。ぜひこの機会にご参加ください! ●日  時:令和元年7月6日(土) 9:00~10:30 ●場  所:仙台市新田東総合運動場 宮城野体育館 温水プール       (仙台市宮城野区新田東4-1-1) ●講  師:滝口義光氏(YAGOメディカルフィットネスクラブ) ●対  象:仙台市内にお住い、または通勤通学通所している身体・知的・精神障害があ . . . 本文を読む
コメント

令和元年度宮城県障害福祉関係施設介護人材確保支援事業の募集について(宮城県障害福祉課)

2019年07月01日 | Weblog
宮城県では,県内の障害福祉分野の人材確保・育成を図るため,以下のとおり補助事業を実施します。 ※以下,リンクをはっていませんので,宮城県障害福祉課HPより参照・ダウンロードしてください。→こちら 事業内容  平成28年4月1日以降,宮城県内の対象施設にて新たに無資格の方を雇用し,介護業務に従事してもらいながら雇用期間中の勤務の一部として,介護職員初任者研修・障害福祉関連の研修を受講していただき . . . 本文を読む
コメント