「Working!!」のBD BOXが出るとか。
ほ、欲しい・・・。
けど、3万ちょいとかするんだよ。
いや、ワンクール全部入ってるからそんなもんなのか・・・?
平均的なワンクールアニメは、BD1枚7000円くらいで全6巻くらい?
だと普通に買うと42000円か。
となるとまぁ、そんなもんか。
でも高い。少なくとも、買おうかと思える値段ではない。
ゲームは1作で7000円くらいなのにね。アニメ1作だと3万超えるんだね。
比較対象が間違ってるのかしら。
アニメといえば、やっぱりインフィニット・ストラトスのDVDは売れてるみたい。
まあね、そりゃあ売れるよね。
もうぶっちゃけ可愛いキャラデザに可愛い声付けて、日常話をすればいいんだと思う。
それが狙ってできれば苦労はないって話でしょうかね。
取り敢えず、シャルに「一夏のえっちぃー」って言わせればそれだけで充分です。
花澤香菜の無駄遣い。
むしろ正しい使い方か。
そういや、もやしもんの10巻読みました。
何かもう、菌関係なくなってね・・・?
うん、だいぶ前から気付いてたけどね。
長谷川さんの結婚話あたりから。いや、農大祭あたりからか。
でも僕は割と楽しんでますよ。
今回の見所は蛍とマリーの出会いですかね。
もしかしてこの作者、女性の描き分けができないだけなんじゃないかと邪推したくなる感じ。
いいけどさ。別に。
最近色々考える。
仕事観とか人生観とか。
そういう難しいこと。
せっかくもの書きなんだから、いずれ作品に反映させようかと思ってます。
お固いだけの話になるのは嫌だけどねー。
ほ、欲しい・・・。
けど、3万ちょいとかするんだよ。
いや、ワンクール全部入ってるからそんなもんなのか・・・?
平均的なワンクールアニメは、BD1枚7000円くらいで全6巻くらい?
だと普通に買うと42000円か。
となるとまぁ、そんなもんか。
でも高い。少なくとも、買おうかと思える値段ではない。
ゲームは1作で7000円くらいなのにね。アニメ1作だと3万超えるんだね。
比較対象が間違ってるのかしら。
アニメといえば、やっぱりインフィニット・ストラトスのDVDは売れてるみたい。
まあね、そりゃあ売れるよね。
もうぶっちゃけ可愛いキャラデザに可愛い声付けて、日常話をすればいいんだと思う。
それが狙ってできれば苦労はないって話でしょうかね。
取り敢えず、シャルに「一夏のえっちぃー」って言わせればそれだけで充分です。
花澤香菜の無駄遣い。
むしろ正しい使い方か。
そういや、もやしもんの10巻読みました。
何かもう、菌関係なくなってね・・・?
うん、だいぶ前から気付いてたけどね。
長谷川さんの結婚話あたりから。いや、農大祭あたりからか。
でも僕は割と楽しんでますよ。
今回の見所は蛍とマリーの出会いですかね。
もしかしてこの作者、女性の描き分けができないだけなんじゃないかと邪推したくなる感じ。
いいけどさ。別に。
最近色々考える。
仕事観とか人生観とか。
そういう難しいこと。
せっかくもの書きなんだから、いずれ作品に反映させようかと思ってます。
お固いだけの話になるのは嫌だけどねー。