表紙&巻頭は新連載「アヤシモン」。
妖怪+極道ということで、例をあげるなら
「ぬらりひょんの孫」となりそうですが
差別化はバッチリ出来てる印象。
バトルマニアの主人公が凄く好感持てる!
「悲しい過去」が一瞬で終わった! 素敵!
これは楽しくなりそうです。期待。
「僕のヒーローアカデミア」スター散る。
「新秩序」をAFOに吸い取られるために出てきた、
くらいに思ってた新キャラですが、
ここまで来たらやれるとこまでやって欲しい。
アメリカNo1ヒーローが、こんなとこでただやられてちゃダメでしょ。
「Dr.STONE」インターネット誕生。
銀狼の、「モールス信号二度とやんなくていいんだね」は
アツい現場の声だと思います。
通信の度にモールス信号打ってらんないわな。
そして、月行きのメンバーを決めるようです。
トレーニングせにゃならんもんな。
「破壊神マグちゃん」Cカラーで日常回。
いいね、通常運行。
このノリを保って欲しいと思います。
でもまあ、マグちゃんは笑わないわなあ。
「ウィッチウォッチ」クソアベンジャーズ。
敢えてベタな生徒会登場です。
「スケットダンス」で生徒会やってたもんな。
この辺のあるあるネタは心得たもんだよね。
一気に9人の新キャラが出てきたわけですが、
「ベタ」ということでキャラ被りのようなことは
一切なし。
素晴らしいと思います。
「NERU」やっぱり最終回。
面白かったんだけどなあ・・・。
5年後に飛ぶパターンのやつ。
でも、各キャラがそんなに深堀りされてないから
誰が誰やら、何が何やらよく分かりません。
18話でこれやられてもなあ・・・。
全ては打ち切りが悪いんだ・・・。
来週から新連載の「守れ! しゅごまる」は
「恋するワンピース」の人だよね。
あっち、休載だそうですよ。終了じゃなくて。
評価高い人ですから、こっちの新連載も楽しみですね。
・・・ジャンプ+から二人も引き抜いてきたわけかー。