昔のいずみは、今に比べると感受性死んでたんじゃないかな。
例えば、FF7のエアリスの例のシーン、何とも思わなかった。
パーティいじらないと、とかゲーム上の都合しか考えてなかったな。
ドラゴンボールも、今の方が多分楽しめる。
鳥山明絵にうんざりしてたし、当時。
今、クロノトリガーとか見ると鳥山明絵でめっちゃテンション上がる。
当時は何を面白がっていたんだろう。
エヴァとか?
いや、エヴァはむしろ今に近づいたきっかけだな。
エヴァ→雫/痕/ToHeart→数々の漫画・ラノベ→アニメ
みたいな順でオタク化していった覚えがあります。
そうだな。
多分、当時はあんまオタクじゃなかった、
もしくは意識してなかったんだな。
ゲームもDQ/FFくらいしか深くハマってなかったし。
昔のいずみと今のいずみは、かなり別人だという話。
当時の知り合いとか、今はもう一人も連絡取ってないしな。