goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

敵は政府。

2023-10-19 17:45:55 | いつもの日記。
近所のスーパーでいつも買っていたクラッカーが

取り扱われなくなった模様。

こないだ気付いて、一時的な品切れかな? と思ったんだけど

それから一度も見なくなったし、これはもう・・・。


まあまあおいしくて、何より安くていっぱい入ってるのがよかった。

やっぱあれか、世間の物価高騰に関係してるのか。


代替品になりそうなクラッカーを買ったけど、

味もイマイチになった上に高い。

値段一緒で入ってる量が20%~30%減って感じ。体感。


何でもかんでも値上げしやがってー。

こんな中で消費税はキッチリ取る辺りが最悪なんだよ。

値上げ分にも消費税かかってるからな!?

いつも言ってるけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円盤意味ねーなー。

2023-10-19 13:18:33 | いつもの日記。
今の時代、アニメのDVD/Blu-rayを買う意義が分からないんだよねー。

配信でいいじゃん。


コレクター向け商品かな。

あとは、アイドル系アニメみたいにライブの抽選券が入ってるとか。

スマホゲーのアイテムコードが入ってるとか。


何にせよ、映像記録媒体そのものが売れるイメージが湧かない。

かと言って配信なしにするとそもそも興味を持ってもらえないし。


アニメ業界、どうやって儲かってるんだろうね。

そりゃ、鬼滅やコナンくらい映画がヒットすれば別だろうけどさ。


それと、続編の制作条件も分かりにくい。

これまでは、円盤の売上で2期3期と決まって行ってたと思うけど、

近年はそれがない。

配信で見られた数とか、視聴者には分からんしねえ。


あと、海外で人気が出たから続編製作決定、とかあるらしいぜ。

まじかー。

そんなグローバルな話になってたかー。


何にせよ、円盤意味ねーなー、って話。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割とバカ。

2023-10-19 12:37:00 | いつもの日記。
いずみは割と勉強してきた方だと思いますが、割とバカです。

いやかなり。


2キロ1000円の米と、5キロ1500円の米だったら

一瞬2キロを手に取りそうになる。

ちゃんと考えれば5キロが割安なの分かるのにね。

「1000円と1500円」という数字だけで判断しそうになる。


っていうかこれはいずみが金持ってないのも影響してる。

単純に1500円出すのが辛い。

1000円で済むならそうしたい。

そんな気持ちが判断を鈍らせる。


最近計算できなくなってきてるけど、

それ以前にイメージが優先するんだよね。

数字が小さい方が安い、と。


バカだわー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マガジン買った方がいい。

2023-10-19 11:27:00 | いつもの日記。
もしかしていずみ、マガジン買った方がいい?


何かしらの手段で読んでる作品は以下の通り。

・はじめの一歩

・カッコウの許嫁

・カナン様はあくまでチョロい

・生徒会にも穴はある!

・それでも歩は寄せてくる

・ブルーロック


読みたい、気になってるのは以下の通り。

・甘神さんちの縁結び

・ガチアクタ

・黒岩メダカに私の可愛いが通じない

・シャングリラフロンティア

・よわよわ先生


買った方が早くね!?

いやまあ、今以上に読むものを増やすわけにはいかないわけですが。

今のマガジン、面白そうだなぁと思ってさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在のプレイ時間はまだ5時間。

2023-10-19 09:59:27 | いつもの日記。
Returnal、まだ基本的な立ち回りができてないんだよね。


敵を正面で捉えたいんです。

なので、部屋内の全ての敵の位置を押さえるのは基本なはず。

なのに、後ろから攻撃されたりする。

敵の位置を確認ミスしてる、または確認自体ができてないということ。

そりゃ死ぬわ。


セレーネの動きを制御できてない。

基本移動を通常→ダッシュにしたんですよ。

つまり、左スティックを倒した時点でもう最初からダッシュ。

これが速くて快適というか、

これじゃないと咄嗟に敵の攻撃を避けられない。

だけど、勢い余って走りすぎたりする。

で、崖から落ちたりね。

そりゃ死ぬわ。


こういう基本中の基本ができてないので、

まずはこれらを身につける必要があります。

初めてのTPSなんでね、しばらく慣れるのに時間はかかるでしょう。


・・・よくこれで1回でもボス倒せたよな。

マグレだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムタクアンチ怖い。

2023-10-19 07:35:00 | いつもの日記。
キムタクアンチ多いの何で?

いずみは好きだけどなぁ・・・。


歌も演技も上手いと思うし、声優としてもよかったよ。

ハウルの動く城。

あー、まあ、歌についてはCD買おうとは思わないわけですが、

そこは好みの問題なので。


演技に関して、「何をやってもキムタク」という批判があるかな?

まあ、演技幅は狭いかも知れないけど、

別に「キムタク」でいいんじゃない?

脚本というか、用意されたキャラが既に

キムタクに寄ってるだけだと思うんだけどね。

ぶっ飛んだキャラをキムタクにやらせるの、

面白いと思います。

こなせると思うしね、いずみは。


そういう、実力的なところでは特に問題ないと思うんだよねー。

アンチは何が嫌いなんだろう?


いや、好みに合わない、くらいなら分かるの。

でも、徒党を組んで本人はおろか家族やスポンサーまで

攻撃する人たちがいるじゃない。

異常よ?


そんだけ、キムタクが有名ということかしらね。

だからって許されることではないんだけど。

健全にアンチ活動していきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の「チェンソーマン」。

2023-10-19 00:48:00 | 読書感想文。
恐怖の大王は「死の悪魔」。


来たね死の悪魔!

絶対いると思ってた!


正直、飢餓だの戦争だの支配だの、

全部「死」があるから怖いんだよな。

生物の恐怖の根源、相当やばいと思います。

銃の悪魔なんかメじゃねえぞ。


いや、火の悪魔も大概だと思うんだけどね。

死の悪魔がいずれ来るとなると、前哨戦に見えて仕方ないよね。


「生命が寿命を迎えた時、死の他にあった4つの結末」

というところから、「死」は残ってたわけで。

これがチェンソーマンのラスボスと見ていいよね。


・・・「死」がなくなるとどうなるか、というのも怖いけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする