和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

【二次創作】Rabbit

2021-11-24 12:17:28 | 小説。
※本作は、楽曲「ピノキオピー/ラヴィット」の二次創作です。


あーしのあだ名は「ウサギちゃん」。
可愛くない? 可愛いよね。
「可愛い」は最強だと思ってる。
だからあーしは最強。

みんなも「ウサギちゃん可愛いね」って言ってくれる。
仲のいい男の子も、女の子も。
だからあーしはみんなと仲良し。
みんなとデートするし、みんなとエッチする。
大好きだから発情するのは当たり前。

色んなヒトがいて、色んな「大好き」がある。
あーしにないものを持ってればみんな大好き。

顔が良いから大好き。
有名だから大好き。
みんな好きだから大好き。
スタイル良いから大好き。
才能あるから大好き。
お金持ってるから大好き。
性格が大好き。
よく知らないけど大好き。
みんなのすべてが大好き。
ほんとに大好き。

それってそんなにダメなこと?
・・・うん、ちょっと、怖いトキもあるよ。
でも、それもキモチイイかなって思う。
あんまりさ、考えなくてもいいんじゃない?
アブナイことって、キモチイイじゃん。
痛くしてくれるともっとイイ。
ぶっちゃけ、無茶苦茶にして欲しい。
そんなふうに思うよ。

「ウサギちゃん、ちょっといいかしら」

その日は、珍しく予定のない日だった。
「あー、いいんちょさん」
クラス委員長に話しかけられ、何かなと振り向く。

メガネにおさげの女の子。
そんな印象しかなかった。
確か頭も良くって、学年1位を争う成績だったはず。
同じくらいの成績の男の子が言ってた。
いいんちょさんには勝てないよ、って。

そんな人が向こうから話しかけてきてくれたのは、素直に嬉しかった。
放課後の教室。
もしかして告白かな?
ちょっと期待した。
あーしは自分からガンガンいく方だけど、告白されることもある。
もしそうだったらいいな。
頭の良い人は大好きだから。

いいんちょさんは、特に雰囲気作りをすることもなく、事務的に言う。
「貴方、パパ活してるでしょ」
「え」
「・・・お金を貰って、男の人と付き合ってるでしょ」
「いや、パパ活の意味くらいは知ってる・・・」

びっくりした。
いいんちょさんの口からそんなセリフが出てくるとは思わなかった。
怒られるのかな?
でも、特に怒ってるような口ぶりじゃないなあ。

「そんなことしてないよ」
あーしは正直に言った。
お金目的でどうこう、といったことはしたことがない。
あーしが付き合うのは、あーしが大好きになった人だけ。
「言い訳しなくていいわ」
いいんちょさんは、プリント提出を促すトキみたいにそう言う。
「裏は取れてるから」
「いや、そんな、知らないってば」
何か疑われてる?
心外だな、と思う。

「私のパパ――父親じゃない方のパパのひとりから聞いたのよ」

更に似合わないことを言い出すいいんちょさん。
私のパパ?

「ウサギちゃんと会って、1回1万円でセックスしてるって」

「何のこと・・・?」
言いながら、ふと思い当たる。
1万円。
エッチした後にお小遣いをくれるヒトが、たまにいる。
その額が、大体1万円くらい。
多いときで3万円。
お金持ちだなあって、嬉しくなって貰ってる。

「困るのよ」
いいんちょさんはクールな顔つきで続ける。
「相場は1回5万円。女子高生の値段なんだから当然よね?」
あーしは、ちょっとずつ、いいんちょさんの言ってることが分かってきた。
もしかして、あーしがお金のために売春してると思ってる?

「あーし、そんなつもりじゃないよ!」
「貴方がどんなつもりでも」
こちらの言い分は聞かないとばかりに跳ね除けられる。
「1回1万円なんて額でやられたら、相場が下がる」
相場・・・?
「私達は、キッチリと相場を決めて、それ以下では受けないことにしているの」

つまり。
いいんちょさんは、グループで、組織的に売春をしている・・・?
あのお堅そうないいんちょさんが?

「ち、違う! あーしは売春なんかしてなくて・・・」
「『パパ活』って言ってくれるかしら。そこら辺、センシティブなのよね」
「言葉なんてどうでもいいじゃない!」
とにかく、違うって説明しないと。

「あーし達は、大好きだからエッチしてるだけ」
「恋人だとでも言うの?」
「そうだよ」
「その割に、何人もの人達と関係を持っているようだけど?」
「それは、みんな大好きだから!」
「くだらない」
いいんちょさんは、そこで初めて笑った。

「男達にとって、私達は公衆便所でしかない」

「そんな・・・!」
強くて、猥雑な言葉に戦慄する。
「やりたくなったら連絡して、お手軽に性欲を処理する。それだけよ」
だから、公衆便所。
「いいんちょさんは、そんなことしてるの?」
「ええ、お金のためにね。Win-Winの良いシステムでしょ?」
だから、といいんちょさんは言う。

「私達が作ったシステムの邪魔をしないで」

最後に見せた顔は、明らかにあーしを嫌っていた。
そんな、嫌悪感や軽蔑や侮蔑の目で見られたのは初めてだった。
・・・いや。
初めて、それを意識したんだ。
可愛い可愛いウサギちゃん。
誰からもそう言われてきた。
自分でも、そんな自分が大好きだった。
だけど、今までも――いいんちょさんみたいな目で見てくるヒトはいたのかも。
あーしが、バカで、お気楽で、気付かなかっただけで。

「彼氏」のひとりに電話をかけてみる。
たまにお小遣いをくれるヒトのひとり。
「どうしたの、ウサギちゃん」
「ねえ、あーしのこと、『愛してる』?」
「・・・あれ、ウサギちゃん。そんな面倒くさいこと言う子だったっけ?」
あーしは無言で電話を切る。
大好きだけど、愛してない。
多分それは、お互いに。

あーしは・・・私は。
誰も愛してないし、誰からも愛されてないんだ。

私にどんな価値がある?
愛し愛されるだけの理由がある?
何もない。
私には、きっと、何もない。
可愛いだけの私には。

途端に、今までの宝物まで、酷く価値のないものに思えてきた。
私の人生に、価値はない。

――そのまま、夜になる。
私は暗い学校の屋上へと登っていく。
今日は綺麗な満月だった。
月にはウサギがいるという。
だけど、私にはそんなものは見つけられなかった。
ウサギのいない満月。
それは、多分、多くの大好きな人たちがいる世界。
いいんちょさん達が、必死に回している世界。

全部、他人事にしか見えないな。
私のいていい場所じゃない。

そう、ウサギのいない満月は、私抜きでこそ完結する世界。

いいんちょさんは、私が邪魔だと言った。
確かにそうだ、ごもっとも。
私は、この世界にいない方が良い。
本当にやるべきことを見つけたような気がして――

ありもしない羽を広げたウサギが、夜の空に落ちていく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり床屋は怖い。

2021-11-23 18:03:00 | いつもの日記。
散髪してきましたー。

やっぱり床屋は怖い。

ストレス半端なくて吐きそうです。

今日はもう何もできんな。


そういえば「床屋」って表現が今では差別用語と聞いたような。

くだらねー。

そうやって言葉が使えなくなっていくのは

本当に腹立たしいです。


どうでもいいな。

とにかく具合悪いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小説書いた。

2021-11-22 21:11:00 | いつもの日記。
例の小説、一通り書き終わりました。

これをじっくり推敲していきます。


まあ、ここまで来ればそう時間はかからないでしょう。

時間さえ取れれば、1日で終わる。

時間さえ取れればね。


メガテンもしたいし、こっちにばかり集中するのもねー。

メガテン止まっちゃってる。

今、議事堂行く直前です。多分序盤も序盤。


ともあれ、小説ですよ。

今文章量が200行近くあって、これはまあ予想通りなんだけど、

もうちょっと減らしたいなーと思ってる。

無駄なことは書いてないはずだけど、200はちょっと多いかな。

中盤、ノリノリで書いてしまったのでどうだろう。

削れるかも。


もうちょっと悩んでみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモン面白そうなんだけど。

2021-11-22 15:09:15 | いつもの日記。
ポケモン、旧作のリメイクが出たね。

「ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」。


いずみはねー、赤くらいしかまともにやってないよ。

ゲームボーイ!

あと、サンをちょっとやったけどすぐ飽きた。


ポケモン、面白いと思うんだよ。

システム的にはメガテンと似てるよね?

敵キャラを仲間にして、育成して、相性の相克で

バトルするんでしょ。

実質メガテン。


で、サンで飽きたのは、無駄なレベル上げなどで

足止めを食らったから。

どんどん新しいポケモン仲間にして、

どんどん育成できれば絶対楽しい。


子供向けだからとか、チープだからとか、

そんなことは一切ないと思うよ。

ただ、ゲームバランスがいずみ好みではなかった、

という話。


なので、その辺がいずみ好みなシリーズがあれば

一気にハマる可能性はあるかな、と思っている。

攻撃スキルが回数制というのも結構いずみ好み。


取り敢えず、マグロナちゃんがプレイ実況してるので

見ています。

序盤は相変わらず面白そうなんだよなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「デリバリールーム」読了。

2021-11-21 21:25:00 | 読書感想文。
西尾維新「デリバリールーム」読了。

序盤は割と平凡な作品かなと思いましたが、

中盤から加速度的に面白くなっていきました。

最後まで読むと、近年の西尾維新では一番面白かった。


「子宮」をひっくり返して「宮子」というのが一番面白かった。

・・・いや、他にも面白かったところはあるよ!

でもそこが一番ツボったというか。


妊婦デスゲームという非常に危ない話でしたが、

やはり小説は不謹慎なほど面白い。

それに、結局死人は出なかったしね。

デスゲーム風、という感じか。


出てくるキャラがみんなクセがあり、背景があってよかったです。

さすが西尾維新。

キャラに全振りだよね。

いずみには真似できないぜ。


でも名前は覚えきれなかったけどな!

読みが難解すぎんだよ!

ままみやみやこって。

主人公の名前覚えるのでギリだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小説のことを考えないのが書き始める合図。

2021-11-21 17:15:08 | いつもの日記。
ちょっと熱を冷まそう、と思って

ここ2日くらい小説のことを考えてないよ。


なので、そろそろ書こうと思います。


もうざっくり枠は決まってんだよ。

あとは、書きながら考えた方がいずみの性に合ってる気がする。

基本、いずみはアドリブで小説書くからね。


取り敢えず、ちびちび書いていって

後から修正する方針で。


文量的には多くないよ。

いつもの短編と同じくらいか、ちょっと多いくらい?

100行~200行くらいに収まるんじゃないかな。

分からんけど。

あんまり長くしたくないってのはあります。

5分くらいで読めちゃうのが理想。


5分で読まれるものにこんだけ時間かけるのは

不毛な気がする・・・。

まあ、久々にキッチリ書いてみよう、っていうのが

今回のコンセプトだからね。


ってなわけで、明日くらいからちびちび書き始めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐古主義がなさすぎる。

2021-11-20 17:43:34 | いつもの日記。
いずみ、懐古主義がなさすぎて逆に焦る。


アニメも漫画もゲームも、今が一番楽しい。

アニメは前にも言ったな。


漫画とかもそう。

今面白い漫画いっぱいあんじゃん。

ジャンプも今が全盛期だと思ってるくらい面白い。

CGもガンガン取り入れて、進化してる感が半端ないよね。

そんな中で、天才たちが作り上げる傑作漫画と

天才になれなかった人たちがそれでも執念で作り上げる

傑作漫画が、同じ土俵の上で争ってるのよ。

たまらん。


ゲームもそう。

今、開発規模が膨れ上がったせいでクソゲー乱発ができないのが

ちょっと寂しいところではありますが、

逆に言うとどれを取っても面白い。

多少の問題点、バグなどはアップデートですぐ対応。

メガテン5なんか、クセは強いけど難易度選択できて

非常に快適にプレイしております。

便利な世の中になったもんじゃ。


エンタメは今が一番アツい。

昔の作品を振り返ってる暇がない。

それはいいことなのか悪いことなのか分かりませんが。

楽しいので、よしとします。


強いて言うなら音楽だなー。

ヴィジュアル系が元気ないのが残念。

今でもいるんだぜ、ヴィジュアル系。

でも、90年代のアツさはない。

Laputa、ROUAGE、Pierrt、Janne Da Arcなどなど。

好きなバンドが多すぎてアルバム買う金が足りなかった。

今、年1枚買うかどうか、くらい。

寂しい。


いや、ともかく、たまに見る懐古主義の話に

イマイチ乗れねーな、という話。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブチギレ発狂パラダイス。

2021-11-20 17:19:51 | いつもの日記。
今更だけど、こんなのも聞いてるよ。


【original】メイジ・オブ・ヴァイオレット【ホロライブ/紫咲シオン】


「ブチギレ発狂パラダイス」ってワード凄くね?

これ、シオンが配信中に作った造語なんだぜ。

それを歌詞にねじ込んでくるのも凄い。

しかもごく自然に。


メロディも非常に好み。

全体が短いのも流行りを押さえてて好印象です。

ホロライブのオリ曲で一番好きかも知れない。

いや、他のオリ曲をそんなにたくさん聴いたわけじゃないが。


で、しっかりヒットしてるのもいいね。

150万再生超えてる。

これ、凄い再生数だと思うけど、金銭的には儲かってんのかなぁ?

いい曲は、それを作った人、歌った人、関係各位

みんな儲かって欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックフライデーって日本でも定着したよね。

2021-11-20 15:00:07 | いつもの日記。
PSNから、ブラックフライデーですよって

セールのお知らせが来るんだよ。


買わない!

いずみはこれ以上積みゲーを増やしたくない!


でも見ちゃうんだよなー。

ディアブロ2が25%OFFとか。

いいなー。


しかし買わぬ!

負けぬ!


今やってるメガテン5が終わったらFF7R、

隙間時間にシロナガス島への帰還。

これ以上他のゲームが入り込む余地などないッ!


なので、気合い入れてスルーしようと思います。

セールは怖いぜぇ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の紅白出場者決定。

2021-11-20 09:03:07 | いつもの日記。
今年の紅白歌合戦の出演者が発表されていましたが。


興味ねえなぁー。


かろうじて、YOASOBIはちょっと見たい?

あとLiSA。

それらも、今の時代はYoutubeでMV見れるからなー。

あと、いずみは音楽のライブが苦手なので、

「生で歌ってる!」

という感情があまりないのです。


なので、ダンスとか見た目重視。

ウマ娘が出るかも? と言われていたけど

そんなことはなかったし。

ラブライブも出ないのかな?

スーパースターやったばかりなのにねえ。


そうなると、もう紅白もどうでもいいかなーって。

今年はガキの使いもないんでしょ?

見るものないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする