![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b3/247c9168a9e9bf7cc6360883a8580bfb.jpg)
サルナシのジャムも、あちこちで見かけるようになりました。
自然に満ちあふれた土地を象徴するかのような木の実ですものね。
「Hardy Kiwi」との表記もあるように、キウイの仲間。
寒冷地ならではの原材料ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/54/e61a72822a1b9c6cb27efbe4f6d9d758.jpg)
「くまのたいら村」のイラストがかわいい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/abe82652cd1be76e193fc45abd08b6cb.jpg)
味は「素朴なキウイ」を想像していただければ、大丈夫です。
しかし、ここの商品の特徴として、味が非常にまろやか。
酸っぱさはしっかり残しつつ、食べやすく仕上げています。
いかにも僕好みの味ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/49/dd8c72fb8177567cf2c7aaf07b406efc.jpg)
「くまのたいら村」ブランドのジャムは、まだ他にもありましたので、次の機会を楽しみにしておきましょう。