ローソンのカジュアルスイーツシリーズ、チョコバナナクレープです。
ワンハンドスナック、
クレープらしくカジュアルに楽しめる、
手やお皿を汚さなくても…な、どこでも楽しめるお手軽スイーツとして考案されたタイプの商品みたいです。
…と、いいつつ、私はお皿とフォーク、ナイフをしっかり用意してしまいましたが(^_^;)
ま、こういう人もいてもいいですよね(笑)
どうもこう、クレープの、最初のほうがやたらとクリームとか、甘い濃い部分が多くて、最後はぱさぱさ、皮だけ残る、みたいなのとか…
苦手なんですよね
自分で組み合わせなおしてでも、ある程度最初から最後までバランスよく、
じゃっかんあとのほうが濃い目、まったり目に…
食べたい(笑)
なんでも、とにかく
コーンタイプのアイスとかも…
だからかなり頑張って、バランス良くセットで食べ進み、
最後にはアイス部分だけ、あと口に残るようにスプーンやらなんやらを駆使して頑張る、
かなり頑張る
(笑)
な、私。
絶対そのほうが美味しいと信じている私。
そりゃクレープならお皿&カトラリーは要るよ
…ワンハンドなパッケージの意味はなくなってるけど
。。。という、製作者の意図から外れ気味、な味見の仕方ですが、味はしっかり?!味わってみましたので、どうぞっ♪
クレープの生地はふわっとしていますね。
もちもち感は少なめかな。
このくらいのほうが私は好きです。
理想を言うならもっと香ばしさや、焼きたてのふちのパリッと感とか、欲しいところだけど、このタイプのお手軽スイーツに、そこを期待するのは間違ってる、とも思うので、それなり納得、な生地。
やたらと分厚かったり、甘くてもちもち…なタイプのものよりは美味しい、
クレープタイプはそういうはずれも多いので敬遠気味でしたが。
このくらいならこれから挑戦してみられるかも☆
と思える感じの生地でした。
中はホイップクリームとチョコレートソース。
クリームはなかなかしっかり目でコクがあります。
量もそれなりたっぷり。
満足できる感じかな。
チョコレートソースも美味しいです。
スライスしたバナナが入っていますね。
思ったより少なくて、少々苦手気味な私にはありがたかった
このくらいだとバナナの嫌なにおいを感じずに、コクの甘さ、まったり感とチョコレートの相性でイケます♪
チョコレートのムースクリームみたいなものとスポンジも挟まれていますね。
チョコレートのクリームは、意外と少なめで、もう少し量があっても、主張していてもいいのでは?
と思う感じもありましたが、ビターな感じを残している、比較的良くできたムースクリームで、悪くないな、という印象です。
甘さも比較的控えめ。
バナナや甘いクリームと合わせてもしつこくなりすぎない感じが好印象でした。
スポンジはやっぱりかさ上げ?という感じも否めない空気ですが、
それほど邪魔には感じない、
このくらいなら食感の違い、ふわっとした感じとして含まれていても、
それなりにこれはこれで…
ひとつの完成された味なのかもしれない、
とも思える感じでした。
全体的に期待していない感じではじめた味見でしたが、思わぬ満足♪
食べごたえはもちろんですが、
意外に見かけ頑張ったスイーツより、
流行っぽく、おしゃれっぽく座っているタイプのものより、
味は頑張っているかもしれない、
悪くないよ…コレっ
と思える味でした。
チョコバナナ好き、クレープ好きの方はもちろん、
ちょっとクレープ系は敬遠気味、という私のようなタイプの方にも、この商品はひょっとしたらいけるかも?!
気になった方はお試しくださいね☆
こちらポチっと応援いただけるとうれしいです
ワンハンドスナック、
クレープらしくカジュアルに楽しめる、
手やお皿を汚さなくても…な、どこでも楽しめるお手軽スイーツとして考案されたタイプの商品みたいです。
…と、いいつつ、私はお皿とフォーク、ナイフをしっかり用意してしまいましたが(^_^;)
ま、こういう人もいてもいいですよね(笑)
どうもこう、クレープの、最初のほうがやたらとクリームとか、甘い濃い部分が多くて、最後はぱさぱさ、皮だけ残る、みたいなのとか…
苦手なんですよね
自分で組み合わせなおしてでも、ある程度最初から最後までバランスよく、
じゃっかんあとのほうが濃い目、まったり目に…
食べたい(笑)
なんでも、とにかく
コーンタイプのアイスとかも…
だからかなり頑張って、バランス良くセットで食べ進み、
最後にはアイス部分だけ、あと口に残るようにスプーンやらなんやらを駆使して頑張る、
かなり頑張る
(笑)
な、私。
絶対そのほうが美味しいと信じている私。
そりゃクレープならお皿&カトラリーは要るよ
…ワンハンドなパッケージの意味はなくなってるけど
。。。という、製作者の意図から外れ気味、な味見の仕方ですが、味はしっかり?!味わってみましたので、どうぞっ♪
クレープの生地はふわっとしていますね。
もちもち感は少なめかな。
このくらいのほうが私は好きです。
理想を言うならもっと香ばしさや、焼きたてのふちのパリッと感とか、欲しいところだけど、このタイプのお手軽スイーツに、そこを期待するのは間違ってる、とも思うので、それなり納得、な生地。
やたらと分厚かったり、甘くてもちもち…なタイプのものよりは美味しい、
クレープタイプはそういうはずれも多いので敬遠気味でしたが。
このくらいならこれから挑戦してみられるかも☆
と思える感じの生地でした。
中はホイップクリームとチョコレートソース。
クリームはなかなかしっかり目でコクがあります。
量もそれなりたっぷり。
満足できる感じかな。
チョコレートソースも美味しいです。
スライスしたバナナが入っていますね。
思ったより少なくて、少々苦手気味な私にはありがたかった
このくらいだとバナナの嫌なにおいを感じずに、コクの甘さ、まったり感とチョコレートの相性でイケます♪
チョコレートのムースクリームみたいなものとスポンジも挟まれていますね。
チョコレートのクリームは、意外と少なめで、もう少し量があっても、主張していてもいいのでは?
と思う感じもありましたが、ビターな感じを残している、比較的良くできたムースクリームで、悪くないな、という印象です。
甘さも比較的控えめ。
バナナや甘いクリームと合わせてもしつこくなりすぎない感じが好印象でした。
スポンジはやっぱりかさ上げ?という感じも否めない空気ですが、
それほど邪魔には感じない、
このくらいなら食感の違い、ふわっとした感じとして含まれていても、
それなりにこれはこれで…
ひとつの完成された味なのかもしれない、
とも思える感じでした。
全体的に期待していない感じではじめた味見でしたが、思わぬ満足♪
食べごたえはもちろんですが、
意外に見かけ頑張ったスイーツより、
流行っぽく、おしゃれっぽく座っているタイプのものより、
味は頑張っているかもしれない、
悪くないよ…コレっ
と思える味でした。
チョコバナナ好き、クレープ好きの方はもちろん、
ちょっとクレープ系は敬遠気味、という私のようなタイプの方にも、この商品はひょっとしたらいけるかも?!
気になった方はお試しくださいね☆
こちらポチっと応援いただけるとうれしいです