T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

攻め手を変えてみたものの・・・

2021-07-18 23:45:18 | ボウリング(大会参加記録)
本日は松原スターボウルで大会に参加してきました。

昨日は何とかプラスして入賞しましたが、ホームの松原ではマイナス続きですので何とかしたいところです。

練習ボールはウォーラントからスタート、レーンコンディションはミディアム程度ながら、10枚目外がオイルが薄めで、更に奥の切れもあったため、15枚目付近から外に向けてポケットという状況でした。
ボールはリディキュラスも試しましたが、手前が滑りすぎる感じがしましたので、まずはウォーラントで投げ始めることにしました。

1ゲーム目は連続10ピンタップから始まり、2フレームで早速カバーミス、3フレームはストライクとしたものの、4~5フレームは連続スペア、6フレームはスプリットでオープンと乗り切れず・・・
それでも、7~8フレームはダブルとして挽回のきっかけを掴みかけましたが、9フレームは内ミスからポケットを外して5番ピンが残りストライクはストップ、10フレームも1投目に10ピンが残り、スコアは179となりました。

2ゲーム目は、全体的にスコアが伸びていない状況でしたので、思い切って立ち位置を左にし、ボールをインティミデーターに替えスタート、狙いどおりダブルの立ち上がりとなりました。
しかし、インサイドからの投球は意外に幅がなくスペアの連続となり、終盤はこらえきれずに7番、10番を1度ずつカバーミス、スコアは178に終わり、さすがに入賞は苦しい状況に・・・

3ゲーム目はビッグゲームを狙っていきたいところでしたが、いきなり7番ピンをカバーミスしたのに続き、2フレームでは4-10スプリットを喫して連続オープンのスタート、4フレームからボールをウォーラントに戻すも、コントロールが不安定でダブルが1回に留まり、スコアは180、トータルは今月の平均値程度となってしまいました(苦笑)

途中から攻め手を変えて、オイルに強いボールでインサイドを使うパターンで臨んでみましたが、うまくいかなかった感じです。

使用ボール ウォーラント、インティミデーター、スイープ
投球ライン 15目出し気味
スコア 179 178 180(537)
AVE 179.00

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミスは多めでしたが・・・ | トップ | そろそろ掴みたいところです... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ボウリング(大会参加記録)」カテゴリの最新記事