T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

くじ運が悪いうえ・・・

2025-02-09 20:35:16 | ボウリング(大会参加記録)
本日は松原スターボウルで大会に参加してきました。

昨日は中盤の対処が上手くいかず、トータルはマイナスになってしまいましたので、早めのアジャストを心掛けたいところです。
また、今回も参加者はそこそこ多く、全レーン使用する状況でしたが、引いたくじは「1-1」、何と2週連続で左端のボックスになってしまいました(苦笑)

練習ボールはラプターからスタート、10枚目を投球するとポケットからそれ、それより内側を投球するとポケットに行きましたので、レーンコンディションはミディアム程度という印象、インティミデーターでも同じようなラインでポケットに行きましたが、先の動きが出過ぎる感じでしたので、まずはラプターで12枚目から投げ始めることにしました。

1ゲーム目はストライク発進となりましたが、2フレームは不可解なピンアクションで4-10が残り早速オープン、3フレームは再びストライクとしたものの、4フレームは7番ピン残りをカバーミス、5フレームは厚めのヒットから4-7-10が残り、前半だけで3オープンに・・・
後半は7フレーム10ピンをカバーミスし、早々にオープン、終盤はラインを掴みましたが、ジャスト8を喫するなどストライクを続けきれず、スコアは160に・・・

2ゲーム目は幅を取らないように心がけたところ、頭から5連発と前のゲームが嘘のような展開、後半は先の動きが出過ぎて7-9が出てしまいましたが、ダブルを追加し、スコアは232、トータルプラスも見えてくる展開になりました。

3ゲーム目は良いイメージが続き、ダブル発進となりましたが、3フレームからは急にピン飛びが怪しくなり、10ピンタップの連続、6フレームまでに何と3回の10ピンが残ることに・・・
7フレームからはボールを替えて対処してみましたが、やはり10ピンタップ、8フレームはようやくストライクとしましたが、9フレームはまたしても10ピンが残り、これをカバーミス、10フレームもストライクを続けきれず、スコアは190に終わり、トータルもマイナスとなってしまいました。

今回は2週連続左端のボックスということで、投球の際、あまり1番レーンの壁は気になりませんでしたが、序盤に投球に支障がない右側のレーンでミスを重ねてローゲームを打ってしまい、挽回しきれなかった感じですね・・・

使用ボール ラプター・フュリー、インティミデーター、スイープ
投球ライン 10~13枚目真っすぐ~出し気味
スコア 160 232 190(582)
AVE 194.00
スプリット 4回 (カバー0回)※10フレーム3投目は除く
1本残りピンのカバー率 70.0%(7/10)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中盤の展開が・・・ | トップ |   

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ボウリング(大会参加記録)」カテゴリの最新記事