Maker Faire 香港から以下のようなメールが来ました。
Dear Maker,
We are pleased to inform you that you have been selected as an exhibitor for Maker Faire Hong Kong scheduled to run from 8 April to 9 April in the Hong Kong Polytechnic University.
We trust that your participation will add to the diverse array of creations featured in the event.
どうやら、出展者に選ばれたようです。
さっそく準備しないと…
あ、NT京都が先だった。
Dear Maker,
We are pleased to inform you that you have been selected as an exhibitor for Maker Faire Hong Kong scheduled to run from 8 April to 9 April in the Hong Kong Polytechnic University.
We trust that your participation will add to the diverse array of creations featured in the event.
どうやら、出展者に選ばれたようです。
さっそく準備しないと…
あ、NT京都が先だった。
Maker Faire 西安はmakerfaire.comでは4/7,8,9となっていて、香港とかぶっているかのようでしたが、
当初FaceBookでは6/24,25となっていました。
それが、7/1,2になったようです。
募集は5月2日までですが、応募フォームはなさそう。どうしたらいいのかな?
当初FaceBookでは6/24,25となっていました。
それが、7/1,2になったようです。
募集は5月2日までですが、応募フォームはなさそう。どうしたらいいのかな?
今日届いた荷物がこれ。
かなり大きめの箱と小さい箱。
まるで大きなつづらと小さなつづらみたい。
実はこれ両方ともaitendoでポチッたもの。
中身は望遠鏡とドリルビットでした。
かなり大きめの箱と小さい箱。
まるで大きなつづらと小さなつづらみたい。
実はこれ両方ともaitendoでポチッたもの。
中身は望遠鏡とドリルビットでした。
先日ポチッたはずる CAST SHIFTが届きました。
中身はこんな感じ。思っていたよりずいぶん小振りでした。
で、はずしてみました。
時間は5分弱。
戻してみます。
こちらは4分ちょっと。
星3つだから、こんなもんでしょう。
なかなか面白い動きをします。
Kirill Grebnevさんとパズル懇話会の小谷善行さんのデザインです。
中身はこんな感じ。思っていたよりずいぶん小振りでした。
で、はずしてみました。
時間は5分弱。
戻してみます。
こちらは4分ちょっと。
星3つだから、こんなもんでしょう。
なかなか面白い動きをします。
Kirill Grebnevさんとパズル懇話会の小谷善行さんのデザインです。