白いARMテルミンの試作 第3弾です。
第1弾の試作と第2弾の試作にダイソーの木の箱を使いましたが、
単に、オリジナルのサイズに近いと言う理由からでした。
しかし、あの箱は園芸用だったので作りがイマイチだったので、
もう少し小さいプラケースを使用することにして作り直しました。
かなり小さくなりました。
波形のメニュー部分の文字がありませんが、
レジストの無いところにシルクを入れようとして失敗しました。
シルクはレジストの上にしか入れることはできません。(自戒)
透明のプラケースにしたので裏から見るとスカスカなことがよく分かります。
このケースが有ることで低音が良く響きます。
波形メニューの部分はシールを印刷して仕上げました。
第1弾の試作と第2弾の試作にダイソーの木の箱を使いましたが、
単に、オリジナルのサイズに近いと言う理由からでした。
しかし、あの箱は園芸用だったので作りがイマイチだったので、
もう少し小さいプラケースを使用することにして作り直しました。
かなり小さくなりました。
波形のメニュー部分の文字がありませんが、
レジストの無いところにシルクを入れようとして失敗しました。
シルクはレジストの上にしか入れることはできません。(自戒)
透明のプラケースにしたので裏から見るとスカスカなことがよく分かります。
このケースが有ることで低音が良く響きます。
波形メニューの部分はシールを印刷して仕上げました。