ikkei blog

電子工作やパズルのブログです。主にLEDを使った電子工作をやっています。

「ちっちゃいーの」のマイクロUSB電源基板に配線を追加したら超便利!

2013年10月30日 20時46分35秒 | Arduino
「ちっちゃいーの」の電源をマイクロUSBにしてみましたが、さらに配線を追加して
このようにしました。

つまり、内側の2本を電源に、外側の2本をGNDにしたのです。
ただ、それだけですが、こうすることによって
コネクタをどちら向きに挿してもOKになるのです。
つまり、はじめはこの向きか、

またはこちら向きだけだったのですが、


裏返しでも、

上向きでも良いのです。


だから、こんなこともできてしまいます。


なにより、コネクタを挿すときに迷わなくて良いのが良いです。

でも、なんでこんなことが可能かと言うと、
「ちっちゃいーの」のコネクタはもともとUSBシリアル用のコネクタです。
電源の横の2本のピンはRXDとTXD端子なのです。

だったら、RXDは良いとしてTXDは出力をショートしてしまうんじゃないの?
と思いますが、実は「ちっちゃいーの」のスケッチはこのRXD,TXDを使っていないのです。
Arduinoで言えば、D0とD1端子です。

ここを出力にしても「ちっちゃいーの」には何もつながっていないので
使えないのです。つまり使っていないのでどちらも入力になっているのです。
だから、ここに電源とGNDをつないでも電流は流れません。

ただ、シリアルを使用するスケッチでは、TXDが出力になってしまいます。
「ちっちゃいーの」のサンプルスケッチでは"scroll_serial"がそうです。
でも、このスケッチを実行する場合、このコネクタには必ずUSBシリアル変換基板が
付いているはずです。

と言う事は、USBシリアル変換基板を付けない場合は
D0,D1は入力になっているはずなのです。
だから、大丈夫なのです。
"scroll_serial"を書き込んだまま、間違ってこのUSB電源基板をつながなければ。

とにかく、どちら向きでも良いというのは凄く便利です。



ここまで書いたら、もうおわかりですね。
今度のMFTでの「ちっちゃいーの」の頒布ではこのUSB電源基板が付きます。
しかも、マイクロUSBケーブルにUSB電源ボックスまで付けちゃいます!

白ケーブルに白ボックスの組み合わせもあります。


そしてそして、今度のLEDは青緑白が新色です!
青は pure blue、緑は pure green どちらもクリアドットでキラキラ!
白はと言えば、よりムラの少なくなった純白です!


写真ではきれいな色が伝わりません。ぜひ会場で見て下さい。
ご期待下さい!!

秋月のブレッドボードBB-801を買ってEIC-801と比べてみた

2013年10月29日 20時35分08秒 | 電子工作
秋月でブレッドボードBB-801(200円)を買ってみました。
以前買ったEIC-801(250円)と同じ仕様なのに50円も安いのです。

上がBB-801、下がEIC-801です。


重ねてみると、BB-801の方が若干小さめです。


秋月の説明に、連結できませんと書いてありますが、
確かに、ボッチや連結穴が小さいようです。
でも、間隔は同じなので、無理やり押せばくっつきました。

これは、小さいボッチに大きい連結穴なので、いけました。

でも、逆はもちろんダメです。穴より大きいボッチは入りません。


横側もダメです。


小さいBB-801のボッチなら一応くっつきましたが、


よく見ると、隙間が出来ています。やっぱりダメです。



結局、1パターンだけ連結できましたが、
サイズがそろっていないので、やはり良くないですね。
と言う、当たり前の結論でした。チャンチャン。

八天堂が近鉄大阪阿部野橋駅にあった

2013年10月26日 16時58分15秒 | その他
久しぶりに近鉄に乗って大阪阿部野橋駅に来ました。
するとHoopに行く方の通路に八天堂がありました。


今5倍ポイントのキャンペーンを月末までやっているそうです。
さっそくクリームパンを買って帰りました。


なかみはこれです。


以前、仙台で買って以来です。

SparkFunのマークどこかで見たことあると思ったら、これだった

2013年10月24日 22時01分05秒 | その他
SparkFunの基板をハンダ付けしながら、今ごろ気が付いた。

SparkFunと言えば、普通はこのマーク





基板を見たら、横向いた。






あ、これはあれとそっくり。










そう、東大阪市の市章ですね。
横向けるまで、気が付かなかった。

超音波センサモジュールHC-SR04が妙楽堂にあった

2013年10月24日 21時15分30秒 | 電子工作
以前、超音波センサがアマゾンで安いと書きましたが、
妙楽堂のサイトを見ていたら、超音波センサモジュールHC-SR04が400円でありました。
いつから有ったんだろう?
送料350円を足してもアマゾンより安いですね。
ついでが有って3,000円以上買える場合は、こちらの方が良いですね。