M5Stack用 LoRa 3種揃い踏み 2022年08月26日 15時17分50秒 | LoRa無線 M5Stack用のLoRa無線モジュールを3種作製しました。左からM5ATOM用キットM5Stick用HATGROVE接続のユニットです。スイッチサイエンスで販売中です。よろしくお願いします。https://www.switch-science.com/catalog/list/1135/
UPDIでエラー 2022年08月20日 13時27分34秒 | AVR ATtiny402マイコン基板で実験をしているとUPDIの書き込みエラーが出る事がありました。そういう場合は、UPDIのピン6を10kΩでプルアップすると書き込めるようになります。
トランジスタ技術9月号 2022年08月08日 21時20分52秒 | 3Dプリンタ トランジスタ技術9月号の特集は新時代!エレキ屋さん的 3Dものづくり入門ですよ。要するに電子工作の筐体を3Dプリンタで作りましょうってこと。おすすめ3Dプリンタの2番目に私の買ったAquilaがありますね。
時計が故障? 2022年08月08日 17時48分11秒 | 電子工作 実家での用事が終わって帰って切っていたテーブルタップをオンにしても時計が点灯しません。とりあえずバラして中をみてみる事に。最近こういうLED時計は見なくなったので、代わりを見つけるのは困難です。さらにバラして、特に何も異常は無いように見えます。試しにバラした状態でACアダプタをつないでみます。あれ?!点灯するじゃないですか。バラしてみたら動作する。あるあるですねー。バラして組み立てただけで治りました。めでたしめでたし。^o^