いよいよ大詰めです。
アングルを貼り付けたLEDに基板を挿していきます。
その際に、基板に対してLEDが逆さまになるようにします。
動画で確認して下さい。くるりと回すと正しい方向になります。これがやりたかった訳です。
あとは、LEDのピンに抵抗のリードを沿わすようにして、ハンダ付けしていきます。
余分なリードをカットして、
一気に完成に近づきます。
最後に基板間のジャンパーを抵抗の切れ端でつなぎます。
最後の仕上げに電源をつないで、DIPスイッチをONにして、点灯を確認します。
全部の桁の確認が終われば、製作は終わりです。
でも、まだまだ続きます。
アングルを貼り付けたLEDに基板を挿していきます。
その際に、基板に対してLEDが逆さまになるようにします。
動画で確認して下さい。くるりと回すと正しい方向になります。これがやりたかった訳です。
あとは、LEDのピンに抵抗のリードを沿わすようにして、ハンダ付けしていきます。
余分なリードをカットして、
一気に完成に近づきます。
最後に基板間のジャンパーを抵抗の切れ端でつなぎます。
最後の仕上げに電源をつないで、DIPスイッチをONにして、点灯を確認します。
全部の桁の確認が終われば、製作は終わりです。
でも、まだまだ続きます。