本日は伊勢ギークフェアのプロローグイベントと言うことで、行ってきました。
場所は、明和町ふるさと会館と言うところで、
最寄り駅は斎宮(さいくう)です。
例によって、どんなところでもiPhone 5のGoogle Mapでなんとかなります。
ほれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/46/9f5f0b68350211a2a7b5123592b34a8a.jpg)
歩いて24分なら歩きましょう。
ところが、途中まで来たら道が有りません。
Mapではここなんですけど。
端まで来て、分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a9/655c5abfde71c72f233fd868380bb76c.jpg)
確かに、道は有ります。
でもキャリーバッグを引っ張って行くにはちょっと険しいです。w
こんな道でも、Googleさんは教えてくれるんですね。
ここはなんとか迂回して、たどり着きました。
これが会場です。
ブースは2階で、いつも通りセッティング完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/9d5045cad606756a1e60961af89e91d5.jpg)
NT金沢と同じです。新しいものは間に合いませんでした。orz
他のブース紹介と行きたいところですが、写真が撮れていませんでした。
1つだけ、これ。
ぬいぐるみの中にはArduino Nanoにモータをつないで鼓動を感じると言うものです。
説明文がこれですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/56/2ef9e06d66da705dd9765b6581d264d1.jpg)
深い......
深すぎる。
モータが2個なのは、鼓動の「ドク、ドク」のドとクを表現したと言うことのようです。