こんなんなんぼ有っても良いですからね。 再び 2021年12月09日 21時44分00秒 | 電子工作 残りが少なくなったのでhttps://blog.goo.ne.jp/jh3kxm/e/e690f0021830aa5528bedbdabd8e457f補充のためにポチったタクトスイッチが届きました。こんなんなんぼ有っても良いですからね。これ、他にポチった3つと一緒に袋詰めされて佐川が持ってきました。こないだはまとめた袋がポスト投函でした。なんか届き方がいろいろですね。
トランジスタ技術 1月号 2021年12月09日 17時05分23秒 | 電子工作 トランジスタ技術 1月号の特集はcm(センチメートル)級GPS大実験です。こちらも面白そう。直流バイアス付きコンデンサ容量計
六角レンチ 2021年12月07日 14時51分05秒 | 3Dプリンタ 六角レンチといえばこれですが、たくさんネジがあると回すのが大変なので取っ手を3Dプリンタで作ってみました。で、こうなります。適当に作ったので少し太かったかな。でも、もうこれで良いや。
KADOMA ART FES 2021 2021年12月05日 17時58分34秒 | イベント KADOMA ART FES 2021 から先ほど無事帰宅しました。帰宅するまでがイベント。2日目のブースはアドバイスに従ってこのようにブローチを立ててみました。ブースにお立ち寄りくださいました皆様、お買い上げくださいました皆様、どうもありがとうございました。
KADOMA ART FES 2021 初日 2021年12月04日 23時01分53秒 | イベント KADOMA ART FES 2021 初日の様子です。まず、私のブースはこんな感じです。入口からも花火がよく見えます。他のブースを見てみましょう。外を歩いてみるとこんなものが。これにはKADOMA ART FES のチラシがありますね。あ、これは後ろの赤いオブジェのこと?イベント用に展示されているのかちょっと分かりにくいですね。