ikkei blog

電子工作やパズルのブログです。主にLEDを使った電子工作をやっています。

YOXO FESTIVAL

2023年01月13日 19時31分28秒 | イベント
1月27日、28日のYOXO FESTIVAL (ヨクゾ フェスティバル)に出展します。
会場はいくつかありますが、私のブースは横浜みなとみらい21 プレゼンテーションルームです。





エクストルーダーのギア

2023年01月08日 11時34分27秒 | 3Dプリンタ
3DプリンタAquila にフィラメントをロードしただけなのにカッ!カッ!と音がするのでエクストルーダーのギアを見てみました。
するとなんだかプーリーが滑っている様です。

とりあえずギアを外してみたところかなり削れて凹んでいます。
プラスチックを押し出しているだけなのにこんなに削れるとは!
そして、意外と結構な力で押し込んでいるんだなと思いました。

右がアマゾンでポチッた新品です。
互換機の良いところはこう言う部品がアマゾンで簡単に買えるってことですね。



トランジスタ技術2月号

2023年01月06日 16時47分15秒 | 電子工作
トランジスタ技術2月号も付録が2冊です。
初心者のためのアナログ技術指南と
オシロとプローブ正しい波形の測り方です。


前者にはこんな回路図が。アンチログ(指数関数)アンプです。
シンセサイザのVCOの前段に使われます。デュアルトランジスタ2SC1583が懐かしー。



本文の特集はプリント基板作りのススメです。


他には昔の広告が復刻されています。


トラ技が大量の広告で30mm越えになった時期がありました。
当時は雑誌が厚くなると「トラ技ってる」って言ってましたね。w